※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ♡
家事・料理

月末、旦那の両親が遊びにきます(。◜◡◝。)土日で名古屋から遊びに来ます。…

月末、旦那の両親が遊びにきます(。◜◡◝。)

土日で名古屋から遊びに来ます。
土曜日はうちに遊びにきて、
ホテルを取ったから、夜はホテルに泊まって、
日曜は観光して帰られるそうです。
私たちの自宅は都内なのですが、横浜観光するそうです。
↑ここまで旦那から聞きました。

先日新居を買ったのですが、
義両親に500万円ほど支援していただいたこともあり、
娘に会う&家を見に遊びにきてくれます♡

そこで土曜日ごはんをどうしようか悩んでいます。
旦那の話だとお昼頃来るらしく。


1)東京駅までお迎えに行って丸の内で一緒にランチ
2)家で作る
3)買ってきたものを用意する

のどれかかなと思ってます💦

1)だと娘が小さいのに不安だし、そもそも家に遊びに来るのに東京駅まで迎えに行く必要あるかな?と思ったり。

2)か3)の場合、勝手に用意するんじゃなくてお義母さんに聞いた方がいいですよね?そもそもうちで食べる予定でいるのか外で食べてくるかもわからないので💦お昼ご用意しようと思うのですが、何が良いでしょうか??と聞くのがいいですかね??

お義母さんとは気軽にメールする仲なので、旦那経由で聞くと返事に時間かかるし、私から聞いちゃってもいいものでしょうか??

遊びに来るのが初めてなので緊張します>_<💦
ご飯のこと以外にもこれはこーしたほうがいい!ってのがあったら教えいただけると嬉しいです>_<!!

よろしくお願いします💦

コメント

さがたけ

わたしならどうしますかー?って聞いちゃいます😊

ウチはよく、子ども小さくて大変やろうから駅で買ってくよ〜〜😘
と言ってくれるので甘えてます(笑)

シマトラ

お孫さんに会う、家を見るのが目的なのでお家でご飯のほうがゆっくりできると思います。
ご飯は作るの大変だと思うのでなにかお惣菜やデザートをデパートでかってきてそれをみんなでワイワイ食べるのはどうですか?

みさきmama☆幸ちゃ

子供が小さいんだから、お義母さんは子育て経験者さんですし、きっと楽をできる様な提案をなさるんでは?と、思いますよ☆
気軽に『お義母さんまだまだ暑いですしお昼は素麺とか出前のお寿司で良いですか?、どうしましょう?』って何気に楽したいオーラを出しつつおもてなしの姿勢も示して聞いてみては?
遠いところから来られるなら暑くてお疲れもあるかも?ですしね(๑>◡<๑)