

2児ママ
うちは年少から幼稚園の体操教室入ってます!
メリットとしては...
・体操の分お迎え時間まで長いからゆっくりできる
・わざわざ他の教室に送り迎えしなくてもいい
・うちは体操教室の先生が、幼稚園のカリキュラムに組まれてる体育教室と同じ先生で、馴染みがあるので、嫌がることなく行ってくれる
とかですかね〜🤔

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
この先どんな競技をするにしても、体操は身体の土台作りになるのでオススメです🙌
2児ママ
うちは年少から幼稚園の体操教室入ってます!
メリットとしては...
・体操の分お迎え時間まで長いからゆっくりできる
・わざわざ他の教室に送り迎えしなくてもいい
・うちは体操教室の先生が、幼稚園のカリキュラムに組まれてる体育教室と同じ先生で、馴染みがあるので、嫌がることなく行ってくれる
とかですかね〜🤔
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
この先どんな競技をするにしても、体操は身体の土台作りになるのでオススメです🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
月齢低いうちから、寝る時間も起きる時間も決めて生活リズム整えてるママパパ凄すぎます… 朝6時7時に起こして着替えさせて遊ぶ、とか全然無理なんですけど… みなさんちゃんと生活リズム整えてますか??😭
皆さんは旦那さんと子供のみでお出かけ任せられますか? うちは絶対に無理です。 2歳になる子供がいますが、怖くて無理です。 すぐどっか行っちゃうのに手を離したりしてしまいそうです。 全てのことが怖すぎます。 家…
1歳0ヶ月 水分補給について あまり水分をとってくれません!😖 1歳でストローマグ(水筒)を買うとしたら、何がおすすめですか? これでなら飲んだよー!とかあったら教えてください🙇🏻♀️ プラスチックのものより、保冷の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント