

はじめてのママリ🔰
今妊娠したとしたら、2022年2月前後に産まれるので、
2020年4/2~2021年4/1→上の子
2021年4/2~2022年4/1→下の子 ですかね。

退会ユーザー
9ヶ月なら学年が同じになることはまずないです😊
1学年差ですね!

mamari
たぶん2月生まれになるのではないでしょうか...?そしたら学年はひとつ違いですね!
私も生後9ヶ月の時に妊娠しました🕊
行為をしたのが昨年の8月のことでした。
そして今月出産です!

𝚖𝚒𝚒
同じではないと思います。
来年の3月までに産まれれば
1つ違いだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
3月以降に生まれるとすると2歳差で学年も二つ離れるってことですか?😿
- 5月11日
-
𝚖𝚒𝚒
今年の4月1日生まれまでの人が同学年で来年の4月1日生まれまでの人が1つ下になるので、それ以降は2つ離れると思います!
- 5月11日

退会ユーザー
9ヶ月なら大丈夫ですよ〜😅
同じでは無いです!
-
はじめてのママリ🔰
2歳差にしたいなら
何月くらいから妊活始めればいいのでしょうか😿- 5月11日
-
退会ユーザー
私は1歳になった頃から始めました!笑 1人目8月生まれで、発覚したのが12月で8月予定日で、2歳差になります✌️
- 5月11日
コメント