
つわりがつらいけど、仕事中は我慢している。家では楽な時もある。周りに心配は不要だが、辛さを共感してほしい。夫には本音を話している。
3回目でもやっぱりつわりってほんと辛いですね…😢
仕事中は気が張っているからか、家にいる時よりかは楽な時があります。
今回は、食べれるけど、全部吐く。という吐きつわりです。仕事中もこっそり吐きまくりなのですが、平気そうにしているので、つわり無いと思われてるんだろうなー。
別に心配して欲しい訳でも、優遇して欲しい訳でもないんですが…こうやって平気そうにしててもしんどい思いしている人ってたくさんいるんだろうなぁ、と。妊娠以外でもそうですよね。
トイレで胃が捩じ切れる思いをしながらぼんやり考えていました。
まぁ職場で言わない代わりに、夫には辛い辛い言いまくって家事育児任せてるんですけどね😁
- なみ(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

(´・ω・`)
いや、まじでつわり辛いですよね…
寝れないしやっと寝れたと思ったら吐き気で目覚め時間見たら30分しか寝れてないじゃんと謎の怒りを持ちつつトイレにGOした私です(;´д`)トホホ…
お仕事続けてるの立派だと思います(。 。`)コク
なみ
吐き気で目覚めるのとか最悪ですよね💦寝てても気持ち悪いとかどうなってんのって思います。
お互いに頑張りましょうね。