![美奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温と排卵検査薬で悩んでいます。生理周期が不規則で排卵日が特定できず、グラフの正常性に不安があります。
初めて利用させていただきます。今年の5月から基礎体温を測り始め、まだ4ヶ月目ですが、、今月から排卵検査薬の利用も始めました。私の見る限り、グラフが毎月ガタガタで低温期と高温期に分かれているのか、排卵前の最低体温日もちゃんとあるのか、わかりません。生理周期も、28日だったり、30日だったり、31日だったりと、微妙にばらつきがあるため排卵日も特定出来ず…このグラフは正常なのでしょうか?
どなたかご回答、よろしくお願いいたします。下にグラフを、載せましたので参考までに…
- 美奈(12歳)
![美奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美奈
写真は一枚しか載せられないのですかね?
使い方がよく、わからなくてすみません。
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
グラフを見たところ
無排卵のような気がします。
素人判断なので正確では
ありませんが🙇💦
排卵している時は
低温期と高温期の差が
0.3〜0.5あることと
低温から高温へ1日〜2日かけて
移行するのが理想だそうです✨
私が無排卵の時がまさに
このようなグラフでした。
でも、低温高温と分かりにくいだけで
排卵しているかもしれないので
妊娠希望であれば産婦人科で
見てもらって排卵日を
教えてもらうのもいいかも
しれませんね😊✨
-
美奈
そうなんですね〜💦
ちなみに排卵検査薬では昨日、今日と、薄っすら?陽性が出ていましたが、テストラインよりは薄めでした💦
元々低体温の為、体温も低めですが、近々婦人科で排卵日など、教えていただいてきます✨
ありがとうございます✨- 9月4日
-
mayu
排卵検査薬でうっすらでも陽性出てたなら排卵してるかもしれませんね😆✨
少しでもお役に立ててたら幸いです🙇✨- 9月4日
![美奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美奈
毎月、こんな感じです。
コメント