
産後二日目。最初から出来る人は居ないと言うけれど、出来てる人もいる…
産後二日目。
最初から出来る人は居ないと言うけれど、出来てる人もいる。
初めての、深夜同室。
母乳も出始めて、ようやくあげたいときに飲ませられる!!と思ったのに、なんで泣いてるのか分からないよー(´;ω;`)
母乳+ミルク、オムツも変えたのに...。
赤ちゃん泣き止まなくて、でも大部屋だから、周りの人に申し訳ないと思って部屋を出た。
結局、今日は預かってくれることになったけど、赤ちゃんを新生児室に置いて自分の部屋に帰るとき、ずーっと泣いてる私を見てた。
情けないな~(´;ω;`)
こんな未熟者なママでごめんね。
明日からもっと しっかりするからね。
- おいなり(8歳, 10歳)

Any
大丈夫ですよ(´・д・`)
ちょっとお腹の中とそとの世界の違いに気がついて不安になってるだけだと思います\(^^)/
これからママと
たくさん思い出作る階段のぼってるんで♪
ゆっくり一緒に成長しましょ(笑)

つーたんママ*
母乳出始めてるなんて優秀優秀ですよ!私入院中ほっとんど出なくてチクショウ!!!と悔しかったものです、、
まだまだ二日目!ママも赤ちゃんも二日目で完璧なんてなれないです、この先何十年も一緒にいて親子になっていくんですから思い詰めないでください。゚(゚^ω^゚)゚。
お家帰ったら大変になりますから、預けられた今の内にゆっくり休みましょ(((o(*゚▽゚*)o)))

おいなり
まとめてすみません。
ありがとうございました☆
コメント見て、泣いて、まとまった時間寝たらスッキリしました!
きっと、ずーっと覚えてる一番最初の思い出になりそうです(´・ω・`)(笑)
三日目が終わり、今日(24日)が退院です。
こらから、どんな事が待ってるんだろ~(´;ω;`)と、先を考えると不安ですが、今は目の前の赤ちゃんの寝顔見ながら幸せに浸ります(*^^*)
まだ、おっぱいとの相性が良くないですけど、長ーくゆっくり壁を越えて行こうと思います♡
本当にありがとうございました!!
コメント