※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

2歳差で産んだ方に聞きたいです2歳差で産むいい所悪い所を教えていただきたいです😭

2歳差で産んだ方に聞きたいです
2歳差で産むいい所悪い所を教えていただきたいです😭

コメント

deleted user

下の子が生まれる頃、もしくは妊娠中に上の子がイヤイヤ期真っ最中なことです…

26

私自身が2歳差姉妹ですが
悪いところは見当たりません。

出産するとなると入院中旦那に任せっきりになるのでそこが心配なぐらいです😶💦
あとは、お風呂が大変だったわよ!と母から聞いたことあります😂日中は保育園にいってたので、朝と夕方帰ってからが大変だったみたいです。なんせイヤイヤ期真っ只中だったので…😆

ペッパー

ちょうど2歳差です😊
良かったというか助かったのはつわりや切迫早産で寝込んだときに上の子がまだ1歳代で、お出かけできなくてもお家遊びで十分満足してくれたことです。生まれた後はイヤイヤ期や赤ちゃん返りが重なってノイローゼなのではと思うくらいつらい時期もありました。特に上の子に対してキツく当たってしまったり怒ってしまうことが増えたのがつらかったです。
1歳過ぎた頃から少しずつ楽になり、いまは上の子が幼稚園に行き始めたこともあり以前よりはゆとりができたかなと思います✨ケンカもしょっちゅうですが仲良く遊んでいることも多いです。

deleted user

上の子はイヤイヤ期や赤ちゃん返りなどがなかったので
特に悪い所は見当たらないです。


下の子が産まれてからも
理解はしてくれてたので
ちゃんと赤ちゃんのお世話もしてくれましたし、
今では仲良く遊んでます😊

mi

良いところ
年齢的に自分の体力はまだある、前回のお産から時間そんなに経ってないから比較的子宮口開きやすい、母乳がスムーズに軌道に乗る、小さいの同士が絡んでて可愛い
悪いところ
つわりの時のオムツ替えがしんどい、イヤイヤ期なのでイライラする、寝かしつけやお風呂は下の子がある程度大きくなるまではワンオペだとしんどい
とかですかね🤔
基本的に上の子は保育園行ってたのでまだマシでしたが、緊急事態宣言で自粛の時は2ヶ月ずっと一緒でしんどかったです(;ω;)
ちなみに今はおもちゃの取り合いが大変ですね🤔

はじめてのママリ🔰

全員2歳差です😉

悪い所は今の所ないです✨
けど結局はその子によりますよね💦
うちは全員 しょうがいいって
言われるのですが
赤ちゃん返りはした事ないし
イヤイヤ期もなかったので
悪い所は見当たらないです✨

良かったところは
お互いがいい遊び相手になる

上の子と歳が近いので同じ
ような遊び方ができるし
4歳2歳の上2人は毎日
楽しそうです🤣笑

服着せたりもしてくれるし
小さいお母さんです(笑)

保育園でも用品がかぶらない ので助かります🙇‍♂️
うちのところは鍵盤ハーモニカが4歳から〜なので
1個買えば全員で使える。

1番下と真ん中は2学年差で
1歳7ヶ月差なのですがこの
2人は少し大変でした💦
産まれた時は真ん中が喋れ
ないから乱暴にしてて
注意しても分かってくれないし目を離したら殺されかけてるってよくありました💦