
子供の頃に生まれつきのアザやほくろがあり、いじられた経験がある方はいらっしゃいますか?息子の目の下に生まれつきのしみがあり、手術を考えていますが、どうすれば良いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
子供の頃体のどこかに生まれつきのアザや大きいほくろとかあった方いらっしゃいますか?
やっぱりそれでいじられたり、変なあだ名つけられたりとかありましたか?
息子の目の下に生まれつきのしみ?があって
それをとるのには切除してから皮膚移植ってゆう手術になるみたいです。
やっぱり皮膚移植しても切除した皮膚の境い目はわかるみたいなので、手術するかメチャクチャ悩んでます。。。
主人は自分の意思が伝えられる中学生とかになってからでいいんじゃない?と言ってます。
私としては本当どうしたらいいかわからず
アドバイスください😭💦
- カスちゃん
コメント

三児のmama (26)
あたしではないですが、姪っ子が腰に大きいほくろあるんですが
うんこついてるって小学校で言われるらしいです😭
普段見えないのに😭

かなん
背中に大きなあざがありました。具体的には覚えていないですが、同級生から嫌なことを言われました。水着になった時に見える場所だったので親が水着を加工して見えないようにしてくれていました。
小学校を卒業後の春休み中に手術して切除しました。
あざがあっても男の子は何も言われてなかったです。
昔だからか背中で服で隠れる場所だからか、手術あとはかなり目立ちます。
息子さんは顔なので本人の意思を聞いてからでも遅くないかもしれないですね。
成長するに従って薄くなる可能性はないのでしょうか。
-
カスちゃん
回答ありがとうございます!
切除したんですね、息子と同じ手術だとおもうのですごく参考になります😭
切除して今大人になりどうですか?目立ちますか?
赤ちゃんの頃からあり今まで様子見てましたが濃くなってるので成長とともにどうこうなるとはなさそうです。。😭- 5月11日
-
かなん
私は背中なので自分ではよく見えないのですが、触った感じでははっきりとわかります。
ただかなり昔なので手術方法も違うと思います。皮膚移植をすると言う説明はなかったので。
見た目以外だとたまに痒みがありますね。- 5月11日
-
カスちゃん
そつなんですね!😭
ちなみに大きさはどれぐらいですか?
すいません、嫌なことばかり聞いて😭💦- 5月11日
-
かなん
大丈夫ですよ☺️
あまり正確には覚えていないのですが、5センチくらいだったと思います。- 5月11日
-
カスちゃん
ありがとうございます!😭
息子と同じぐらいの大きさですね!息子は3センチです😭
旦那は本人の意志がちゃんと固まるまでそっとしておく今は手術は反対で
私は成長とともに顔が大きくなるぶんアザも大きくなるので今手術してあげたほうがいいのかなぁと思ってます😭
手術でもいろいろあると思うのでいろいろ病院回ってみようと思います!😭
ありがとうございます😭‼️‼️- 5月12日
-
かなん
私も手術のタイミングは病院で相談でした。
全身麻酔だったのである程度成長してからの手術になったと思います。
術後は触らないように言われると思うので、触らないように我慢できる年齢になってからかもしれないですね。- 5月12日
-
カスちゃん
病院では手術を勧めることもなくまだ待つ方がいいともなく、先生に聞いてみます!
やはり、顔のことなので、すごく悩みます。。。- 5月13日

♡HRK♡
わたしが左手首に大きなアザがあります。
特にいじられたり、変なあだ名とかはなかったですが、「どうしたの?やけどしたの?」としょっちゅう聞かれてました。
生まれつきのものなのですが、あまりにも聞かれるので小学生の時に親に取れないのかと聞いた事もあります。
その時に、「もし災害などがあった時、大きな怪我等で傷だらけになっても間違いなく絶対自分の娘だとわかる物だから出来れば取らないでほしい。」と言われなんとなく取りたいと言えなくなりました。
今では取らなくて良かったと思ってます。
わたしの一部分という感じですし、もし何かあった時にわたしを見つけてもらえる目印だと思ってます!
-
カスちゃん
回答ありがとうございます😭
同じく息子もよく初対面の人から、ここどうしたの?こけたの?と聞かれます。
初対面の人はかさぶた?みたいにみえるそうで。。
HRKさんみたいにいじられたりはなくてもこの先ここどうしたん?ってめちゃくちゃ聞かれると思うのでそれがストレスになったりするのかなぁとか悩みます。。
その考え方素敵です😭😭‼️- 5月11日

はじめてのママリ🔰
いつからあったかは知らないけど、小さな頃は目立たなかったのに鼻の下のホクロが大きくなってすごく嫌でした!
コンプレックスだったし、男子からからかわれたりしてほんとに嫌でした。
高校卒業を機にレーザーでとって世界がかわりました!!
なんで小学校とかでとってくれなかったんだろ…って思ったので私が親なら小学生になって自分の意志がはっきりしたら聞いて対処します。
-
カスちゃん
回答ありがとうございます。
やはり親だけど息子に委ねるのが一番いいのでしょうか😭😭すごく悩みます。。- 5月11日
カスちゃん
やっぱ小学生はおちょくってきますよね、、、。
姪っ子さんは取る予定はありますか?