コメント
ペッパー
エピソードじゃないですが、うちは2人とも突発なってないです😊
はじめてのママリ🔰
熱がでてぐったりしてたのですぐ病院連れていきました、寝つきが悪く新生児並に夜中泣いては寝ての繰り返しでしたね😣次の日もぐったりで高熱で、初めての事で怖く病院に行ったら、ばい菌と戦ってるからね〜!視点が合ってれば大丈夫だし、反応もするから大丈夫、高熱続くから心配いらないよ〜と、いわれ四日後あたりに熱下がり湿疹でてきました😊湿疹できると機嫌悪くなると聞いてたのですがうちの子は機嫌は悪くならなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
視点かー!そこで見極めるんですね✨
ありがとうございます!!- 5月11日
さあこ
1歳半頃に突発性発疹なりました☺️
高熱が3日ほど続き熱がある間は
結構元気でしたが解熱されてからが
めちゃめちゃ不機嫌で大変でした😂
別名不機嫌病と呼ばれる事に
納得でした🤣🤣🤣
はじめ何の熱か
分からなかったので
小児科に行きましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
1歳半😖
そんな先の場合もあるのか〜💦
ずっと気にしてるの疲れちゃうな...
とりあえず小児科行きます😖- 5月11日
-
さあこ
うちは突発性発疹になる前に
生後半年でRSウイルスに
なりましたよ😂😂😂
そんなに構えなくても
大丈夫ですよ☺️- 5月11日
はじめてのママリ🔰
えー!それは羨ましいです😖