※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
お仕事

保育園の条件で働く必要があるけど、シフトが合わず悩んでいる。皆はいつから働いた?バランスをどう取っているか知りたい。

保育園に入れてる方に相談です!

保育園に入れる条件として延長保育も含めて預けた日から2ヶ月以内に働かなければいけないという規則がありますよね💦

でも面接の時にシフトについて聞かれてまだ延長保育なので平日は暫く入れても午前中じゃないと厳しくて…土日ならフルでは入れます!と答えたら全部落ちてしまいました😭💦

早くしないと退園なのに決まらなくて焦ってます😭
皆さんはいつ頃から働きましたか?どうやって保育園と仕事のバランスを撮っているか知りたいです💦

コメント

あっち.UT

延長保育なのに午前じゃないと厳しいんですか…???

  • みう

    みう

    最初の3週間は長くても9時15分~12時までしか預けられなくて…
    その時間内でも働けるところありますかね💦

    • 5月10日
mii

慣らし保育終わって2週間ちょっと経ってぐらいから働き始めました!

  • みう

    みう

    なるほど! 😳 参考になります!
    慣らし保育終わってからなんですね!

    • 5月10日
  • mii

    mii

    終わってからじゃないと
    時間的にバタバタしすぎてきついと思うので💦

    • 5月10日
deleted user

延長保育ではなくて慣らし保育ですかね??私は面接の際に慣らし保育が何日間あるので、○日から働けます!と伝えましたよ😊

HELLO

緊急事態宣言が出ている中、仕事が決まるか不安で焦ってます!探していても自分にできる仕事なのだろうかとか、子どもが熱を出したらどうするかなど考えていたら、働くことが怖くなってしまいました😭