
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センターで出産経験のある方、初めての出産で不安なことがたくさんあります。経験を聞かせていただけると嬉しいです。
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センターで
出産された方いてますか?
初めての出産でわからないことたくさん
あるのでお話聞けたら嬉しいです(^ ^)!
- 年子姉妹と👶ママ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆうきん。
今年の6月に出産しました(・ω・。)ノ=з

nao70
すいません
出産は未だなんですが、私も同じ処で出産予定なので思わずコメントしてしまいました(^_^;)
私は今日からやっと18週目です
私も始めての妊娠で、毎日ドキドキしてます!
因みに私は安田先生です!
穏やかに話して下さるので、私は好きです
-
年子姉妹と👶ママ
そーなんですか🙄💓
悪阻とかありますか?
めっちゃ楽しみで最近全然
寝れないです笑!
妊娠8ヶ月まで家の近くの病院に
いってて最近、呼吸器の方に
通い始めたんで全然わからないんですよ😭- 9月4日

あいびー
わたしも同じ所で出産予定です。思わずコメントしました(^^)
わたしは14週で3月に出産予定です。
赤田先生にみてもらっています。
医者もいろいろな人がいますが、赤田先生は優しい先生だと思いますよ。(^^)
周りにマタニティーの知り合いがいないので、まさかここでこんなお話ができるとは思っていませんでした。
なんか心強い感じがしました!笑
いいお産にしましょうね(≧∇≦)
-
年子姉妹と👶ママ
以外とコメントがきて私も
びっくりです🙄!!
ベビー同い年になりますね(^ ^)
いろいろと、頑張りましょう!- 9月4日

ちょこママ
出産しました〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
主治医は赤田先生で、めちゃ優しくていい先生でした♡
入院中もチラッと覗きに来てくれました!
-
年子姉妹と👶ママ
コメントありがとうございます。
そーなんですね(≧∇≦)❤︎
助産師さん達は対応とか
よかったですか?😖- 9月8日
-
ちょこママ
基本的に助産師さんもベテランさんばかりだし、フレンドリーで良かったと思います!新生児室にいる方で、中には厳しい方もいましたが…笑
2人目も是非この病院で産みたいなーと思います(๑•̀ㅂ•́)✧
他の病院はキレイだし、食事も豪華で羨ましいけど笑- 9月9日
-
年子姉妹と👶ママ
よかったです(´・_・`)安心、笑
やっぱり厳しい人っていてますよね、笑
お隣の家の方が凄く綺麗な場所で
出産されてて羨ましく☺️思いました笑
質問ばかりですいません
シャワーとかっていつから浴びましたか?- 9月9日
-
ちょこママ
新生児室で3時間おきの授乳なんですが、最終日は母子同室だったんで、新生児室に行かず自室でオッパイあげてたら、ちゃんとあげてるか確認するから新生児室に来なさいと怒られました(^^;;私の勘違いなので怒られて仕方ありませんが笑
お祝い膳とか豪華でいいですよね!でもお家帰って自分の好きなモノ食べたらいいですよ(๑•̀ㅂ•́)✧笑
シャワーは2日目から浴びた覚えがあります‼︎会陰切開の傷が怖かった…( ; ; )トイレの奥に二つシャワー室ありましたよ!ドライヤーありますが、めちゃ威力弱いです笑
地元の方にテンション上がってるので、バンバン質問してください笑- 9月9日
-
年子姉妹と👶ママ
母子同室でも新生児室に行くんですね笑
産後疲れてるのに大変ですね😖
それが1番です。もお帰って好きなもの
食べます☺️💓笑笑
トイレとかするのも怖いです(´・_・`)
2日目からですね分かりました!
もおゆーてる間に出産なんで
楽しみです(^ ^)笑
安産でしたか?😖- 9月9日
-
ちょこママ
今はどうか分かりませんが(^^;;
でも、翌日からはどこの部屋でも3時間おきの授乳始まるので、がむしゃらに頑張ってました!でも、早朝の回はお休みしたいと言えば、代わりにミルクあげてくれます‼︎無理して頑張っても、どうせ退院したら死ぬほど頑張るので、入院の時は十分に甘えてください◡̈♥︎
それにここの病院は安いし、むしろお金返ってきますからね‼︎そのお金でお祝いのケーキでも買いましょう(⑉• •⑉)‥♡
楽しみですね♡新生児室にたくさん赤ちゃんいますが、自分の子が一番可愛いと思いますよ‼︎笑
促進剤打つために入院しましたが、分娩室行って10分で産みました笑- 9月9日
-
年子姉妹と👶ママ
そおなんですね!!いろいろと
ありがとうございます☺️💓
お子さんめっちゃ可愛いですね😖
横顔姿かわいすぎです!!羨
もお今産まれる前から自分の子1番
って感じなんで産まれたら馬鹿になり
そうで怖いです笑笑
超安産やったんですね(^ ^)私も
頑張ります!- 9月9日
-
ちょこママ
きゃー!めちゃ嬉しい♡新生児室にいた時は泣くことしかできなかったのに今はつかまり立ちして元気にハイハイしてます✧٩(ˊωˋ*)✧
うちの子、泣き声一番可愛い…‼︎と思ってしまいますよ笑
ううみさんらしく頑張ってください♡終わらない出産はない‼︎笑
残念なことに今はお腹の膨らみや胎動をすっかり忘れてしまいました…( ; ; )今しか感じれない一心同体を楽しんでくださいね!
この病院はベテランさんばかりなので、安心して身を任せてください(⑉• •⑉)‥♡- 9月9日
-
年子姉妹と👶ママ
子どもって成長めちゃくちゃ
早いですねよ(^ ^)💓💓可愛すぎます
私なりに頑張ります☺️なんか元気
もらいました!!楽しみがもっと
楽しみになりました!笑
いろいろと教えていただき
ありがとうございます☺️- 9月10日
年子姉妹と👶ママ
母子同室ですかね?(^O^)
赤田先生って方にいつも
見てもらってるんですがこの先生
いいよーってのありますか?笑
ゆうきん。
最後の2日間は母子同室でした(・ω・。)
助産師さんに入院の説明で
お部屋の希望を聞かれると思います。
赤田先生ってちょっとお年を召された方ですよね?
私は8ヶ月の時にずっと見てもらっていた
先生が移動になり松原先生に変わったので
あまりわならないです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
すいません(´・ω・`;)
年子姉妹と👶ママ
部屋が空いてたら二日間
母子同室ね〜って言われました🙄
そうです、優しそうな方です!笑
あ、そうなんですね(^ ^)
いえいえ全然です😊ありがとうございます
初産なんでドキドキいっぱいで笑
ゆうきん。
そうです(・ω・。)
最初の1日目の夜は眠たすぎて
看護師さんに起こされたのを
覚えてます(;'A`)笑
赤田先生はベテランの先生だったと思います!
お産のこと考えると
ドキドキわくわくですね(´ω`)笑
わかります!
私は予定日超過で入院からの促進剤で
促進剤が全然効かなくて3日間打っても
なんのこっちゃないってぐらい痛くもなかったので
人口破水させてから陣痛からの出産でした(・ω・。)
頑張ってくださいFIGHTヽ(・ω・*)
年子姉妹と👶ママ
思い出ですね🙄💓
いい先生って聞いて赤田先生に
したんですよ笑
やっぱり初産は遅れるんですかね?😭
ありがとうございます!頑張ります💓
ゆうきん。
思い出です😭
安産願ってます🤗💓
遅れるかもしれませんね😥
1人の時間もあとちょっとなので
楽しんで待ってられたらいいですね😊💖
年子姉妹と👶ママ
ありがとうございます(^ ^)💓