※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
家族・旦那

姑についてです。私の姑はとにかく何でも知りたがる性格で、独占欲が強…

姑についてです。
私の姑はとにかく何でも知りたがる性格で、独占欲が強く、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、感情を抑える事が出来ない人です。

なるべく怒らせないようにと、家族や親戚の皆さんは接しているようで、私もそう接しています。
姑が嫁時代、姑のわがままで嫁ぎ先と揉めたらしく、旦那が子供の頃から姑の実家に2世帯同居しています。
姑の嫁ぎ先の実家は1時間半かかる場所にあり、年2回の帰省で大姑さんの面倒は舅の妹がみています。

私達夫婦は旦那の実家から電車で40分、私の実家は電車で5時間かかる所に住んでます。
家族になって3年半になりますが、そんな姑になれては来たのですが、子供が産まれてから姑の独占欲が強くなったのか、たびたび連絡してきては色々根掘り葉掘り聞いてきます。

旦那の親戚関係についての質問
「親戚の叔母さん叔父さん、大姑さんと電話してるの?」
「電話でどんな事話しているの?」
「電話の頻度はどのくらいなの?」
「まさかこっそり遊びに来てないよね?」
と聞いてくる

私の親戚関係についての質問
「あなたの実家のご両親と連絡とったりしてるの?」
たまにとっていると言うと、「そんな頻繁に連絡しないよね?」と言ってくる(自分はずっと自分の実家暮らしなのに、私が自分の実家と関わると嫌がる)

近くに私の妹が住んでいて、産後は妹が仕事休みの日に沐浴の手伝いに来てくれたのですが、「沐浴の期間が終わったら、そんな妹さんもしょっちゅう来てないよね?」
「孫の写真は皆んなに同じもの送ってるよね?」

私に対して
「一日中どんな風に過ごしているの?」
「本当に1人で赤ちゃんと過ごしているの?」
「離乳食はいつから始まるの?」

息子に対して
「朝早くから夜遅くまで仕事してるのに、お風呂はあなたが入れて偉い!奥さんはお風呂入れた事ないの⁈あんた偉いなー」

1人息子で自慢の息子なのはわかるけど、結婚当時から私をけなしてくる。気に入らない嫁なのは仕方ない、だけど気に入られようと努力はしてきたのですが、こう言う状況が続いたら流石にしんどいです。
けれど、嫁に来たからには姑と関わらない訳にはいきませんので、悩んでいます。

緊急事態宣言解除されたら遊びに来るようで、また色々根掘り葉掘り聞かれて、私の事悪く言ってくるのかと思うと赤ちゃんのお世話しないといけないのに、辛いです。

この姑の事で一時離婚話しにもなった事もあります。
長文になってしまいましたが、読んで下さった方々ありがとうございました。

コメント

くろまめ

辛いですね…
それでも好かれようと努力なさってきたの本当に偉いです!

私の義母も孫が産まれたときにそんな感じでした。

私の悪口も陰で言われました。
孫の世話したい
私が買ったおもちゃで遊んでない、私が捨てたんじゃないか
私が赤ちゃん抱っこして家にきた義母を迎え、夫がお茶を淹れたら、普通は赤ちゃんはすぐに義母に抱かせてお茶を淹れるものだ、できない嫁だ

などなど…

不思議なことに、時間が経っても産前や産後に言われたこと、されたことは忘れないです。お陰でずっと義母のことは嫌いです。

もういい嫁キャンペーンはやめて、淡々とした会話しかしない様にしています。無表情です。それでも電話がかかってくると私は心拍数が上がり、体調崩してしまいます…

はじめてのママ🔰さんはもう十分耐えたと思います。よく頑張ってます!!

お子さんは、お母さんが幸せだと幸せです。義母さんの相手は旦那さんにいったん任せて、どうか自分を大事にしてください。

うまく距離が取れるといいですね!応援しています。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメント頂きありがとうございます😊

    くろまめさんも姑の苦労されて来られたのですね💦
    わかります!姑から電話かかって来ると心拍数上がりますよね😭

    私も徐々にいい嫁キャンペーンは辞めて
    上手く距離を取れるように頑張ります✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

相手にしなくてよいのでは?
関わらないわけに行かない理由は嫌われたくないからですか?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメント頂きありがとうございます😊

    そうですね…
    相手にしない事がいいって分かっているのですが😓
    確かに嫌われたく無いから頑張っていました。
    でも自分を押し殺してまで好かれようと考えないようにします。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも嫌われたくないとおもってましたが、よく考えたらすでに気に入られてなかったんで、あうのやめましたよ

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    再びコメントありがとうございます✨
    思い返せば、私もすでに気に入られていないので、今後距離を取りたいと思います。

    • 5月10日