
ウッドデッキに屋根を後付けした方に、メーカーや素材、大きさ、価格、日差しの感じについて教えてほしいです。
ウッドデッキの上に写真のような屋根を後付けされた方
①どこのメーカーですか?
②素材はなんですか?
③差し支えなければ大きさとお値段を教えてください
④後付けして日差しの入る感じとか、使ってみて(付けてみて)の感想が知りたいです
我が家はリビングダイニングに続いているウッドデッキなので、日差しが入るようにベランダ(屋根になる)を出さずに家を建てましたが、ウッドデッキの上にやっぱり屋根が欲しく、でも日差しが入らなくなるかなぁとも思い悩んでおります、、。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
アルミだとこんな感じです

りんご
①リクシルのスピーネ
②アルミ(2枚目のような感じです)
③間口1間、出幅6尺 11万
④日差しは入りますが、紫外線は通さないガラスにしてるので快適です。雨も防げるしウッドデッキへの影響も減らせてるかな、と。
-
りんご
ごめんなさい💦
③8万でした❗️
11万は他のものでした(笑)すみません😅- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
参考になります!
思っていたよりも安いですね☺️
紫外線通さず日差しだけって言うのも魅力です😍
ありがとうございます!- 5月12日
-
りんご
ちなみにうちは2枚目のように曲線?の形にしました❗️
真っ直ぐとカーブでも微妙に値段違います😂(カーブの方がちょっと高い)
あと、この屋根に物干しを付けたので、うちはリビングの外に干してます😂- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです⭐️
私もできればR型がいいんですよね〜☺️
我が家はかなり幅狭い横長のウッドデッキなのでいくらになるかなぁ〜なんてドキドキです😂笑- 5月12日
-
りんご
R型の方が可愛い感じしますよね❤️
10万以内ではいけると思いますよ😊- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️🌸
- 5月12日
コメント