![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週の妊婦です。エコー後に出血あり、医師は痛みがなければ大丈夫と。再検診では赤ちゃんも胎盤も元気。出血後に再び出血があり、心配しています。
16週に入ったところです。
茶おりがあり、月曜日(8月29日)に診察をしました。前置胎盤と1ヶ月ほど前から言われていたため、経膣エコーでの診察でした。赤ちゃんは元気で胎盤はまだ少し低めとのことでした。そしてその日の夜に鮮血の出血。診察の際に、胎盤の位置から今後もおそらく出血はするだろうけど痛みがなくすぐ止まるようなら様子を見てと言われていました。医師の言う通り痛みは無く出血も止まったのでほっとしていました。
そして昨日(3日土曜日)が妊婦検診で再度受診。赤ちゃんは元気でした。経腹エコーと、胎盤を確認するため経膣エコーも行い胎盤は上がっているからこれからも徐々に上がっていくだろうと言われました。出血もありませんでした。
ですが、今トイレに行くと鮮血の出血💧
これは膣エコーによるものなのでしょうか?
一喜一憂して本当に疲れます。
私のようにエコー検査の後出血する方はいらっしゃいますか?アドバイスいただけたらと思います。
- なちょ
コメント
![hi^_−☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi^_−☆
私も膣エコーの後、鮮血じゃないですが茶オリ出てました。
子宮頚管のポリープを取ってから出血や色つきおりものはなくなりました。
ポリープがあるとか聞いたことありますか?
もしあればそれが原因の時があるって先生はおっしゃってました!
![めろめろめろん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろめろめろん🐻
私も胎盤の位置が下の方にあるよ
と言われました😥
安定期すぎてしばらくすれば上に上がるからこのまま様子見でいきましょうと言われ、2週間後の検診でなにも言われなかったです☺️
ただ、重いものを持ったり、トイレで踏ん張ったり、力を入れると血が出る恐れがあるのでトイレも踏ん張らないで❗️と言われました( 笑 )
血の量にも寄ると思いますが、内診の際には血が出るからねとその都度不安にならないように毎回言われます!
-
なちょ
コメントありがとうございます!!本当に不安ですよね💧ということは改善されたのでしょうね✨よかったですね!!marinaさんは前置胎盤による出血はなかったんですか??
あたしもトイレでいきみ過ぎないでと言われました!!なのでトイレに時間がかかって仕方ありません(;´Д`)
出血が多いのか少なくいのかの判断が難しいんですよね。自分では多いと感じても先生からしたら問題のない量だったり。今日の出血はまぁまぁ出たので本当に青ざめました💧早くお腹が大きくなって胎盤がどんどん上に上がって行ってほしいです!!
アドバイスありがとうございました!!- 9月4日
-
めろめろめろん🐻
少しおりものシートにつくくらいの出血があってビックリして、病院に電話したら仕事早退の指示が出て、その日の夜も次の日の朝も出血があったので、慌てて病院に駆け込みました😥
内診で、原因を調べてもらって、心拍確認して安心して帰りました☺️💞
重いものを持たないとかはできるんですけど、トイレで踏ん張らないってゆう指示がすごく難しくて
私もトイレは長いです( 笑 )
検診が月1なので、ほんと次まで不安で不安で😥はやく胎動がわかるようになりたいです☺️- 9月4日
-
なちょ
本当にびっくりしますよね💧私は最初の出血は夜中に起きてトイレにいった時だったので慌てて主人をたたき起こしました😭
踏ん張ったら一瞬なんでしょうけどね~(笑)もどかしいです!!
わかります~!!4週間って本当に長いですよね!!毎日赤ちゃんの様子が確認できたらいいのにと思います😣
胎動は勘違いかもしれませんが若干感じているので嬉しいです。これが勘違いでも勇気づけられていることに変わりはないので、ありがたいです✨
お互い心配しながらも元気な赤ちゃんが産めるよう頑張りましょうね!!ありがとうございました\(^o^)/- 9月4日
なちょ
早速のご回答ありがとうございます!!
私もポリープの経験があり、出血をちょこちょこしていました。今回の妊娠でも見つかり初期に切除してもらいました。ポリープは繰り返し出来ると聞いていたので、以前切除したにも関わらずまたできていたのでこの出血に関係あるのかなと気にはなっていました。
先生には特に今日は何も言われませんでした。次の診察の際に膣エコー後の出血があったことは伝えるつもりです。
病院に確認すべき出血か、心配ない出血か素人ではやっぱり見分けがつかないし不安です。次回の診察でしっかり聞いてみます!!夜中なのに本当にありがとうございました!!
hi^_−☆
いえいえ(>_<)心配事は早くなくしたいですよね💦
朝にでも産婦人科にお電話されてみてはいかがですか?
指示通りにしていれば少しは気が楽になりそうですし(*^^*)
お大事にしてくださいm(__)m
なちょ
安定期突入というのに肩の荷が降りず不安です。おっしゃる通り、早く心配の種がなくなって安心したいものです💧
はい!!朝に電話で確認するつもりです。出血は一度出てからどんどん少なくなっているので赤ちゃんに影響はないと言い聞かせています。赤ちゃんに頑張ってではなく、私がしっかりしないといけませんよね!!
夜中なので主人も寝ており誰にも聞いてもらえないと不安でしたがアドバイスに励まされました。本当にありがとうございました(;Д;)
hi^_−☆
不安な時こそのママリなのでお気にせず(*^^*)
赤ちゃんが元気でありますように❤︎
私も妊娠初期で胃もたれがひどくて一睡もできず朝を迎えようとしてます(>_<)
理由はそれぞれですけど不安な気持ちでここに来てる人結構いると思います( ^ω^ )
一人じゃないですよ、一緒に頑張りましょう(^O^☆♪
なちょ
ママリに 本当に助けられてます😭
胃もたれ、私も少し前までひどかったです💧私の場合寝ている時は解放されますが、日中は食べるも地獄、食べないも地獄で本当に辛かったです。
我慢できず先ほど病院に電話をしました💧予想した通りの答えでしたが、おそらく内診の刺激によるものだろうということで量が増えたり痛みがなければ心配ないとのことです。赤ちゃんにも影響はないと思いますと言われました……早くどーんと構えていられるような強い母親になりたいものです。
hi^_-☆さんも無理なさらずに身体を大事にしてください。少しでも体調がよくなりますように祈っています🙌優しいお言葉本当にありがとうございました♥