
マイホームの計画が木材高騰の影響で延期になりそうです。他のハウスメーカーも同様でしょうか。
マイホーム計画中🏠で2022年4月完成予定だったのですが
今木材が高騰していて家建てる費用も通常の3倍くらいかかる
と地元の工務店に言われ、家を建てることが延期になりそうです。。
他のハウスメーカーもやっぱり同じですよね😭
資材不足みたいで、、😭
コロナの馬鹿野郎〜💢
- 725(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の従姉妹は今年の10月に建つ予定でしたが木材がコロナのせいで入らないらしく経つのが延期、いつ建つか未定になったみたいです🥶

Kotori
3倍!
木材は輸入だからですかね。。
人件費も建築費もあがる一方ですね😭😭😭
-
725
家の値段3倍って何?って感じですよね😭
とりあえず今の家が狭すぎて早くでたかったのに残念です🥲笑- 5月10日
-
Kotori
お子様ふたりになって、引っ越したいですよね🥲
良いお家と出会えると良いですね!- 5月10日

koi
ハウスメーカーですが、今のところ問題ないと言われました😊
私もこれから着工なので不安になり営業の方に聞いてみた所、2×4をメインでやっている所は結構影響あるみたいで、徐々に在来工法の木材にも影響出始めているが、提携している木材屋?がある為価格も引き渡し時期も既に契約分については大丈夫と。今後は分からないけれど、おそらく年内は大丈夫じゃないかなと言ってました!
ただ、住設などの海外製(ミーレなど)はストップかかってるメーカーもあるみたいです💦
-
725
そうなんですね!!koiさんのお家は影響なく建てられるみたいでよかったです😭✨
私は契約もまだの段階でしたので随分先になりそうですね。。家が狭すぎるので早く出たいのですが😭笑
ミーレも大人気ですよね💦
いつ建てれるのやら。。😭- 5月10日

2児の母
うちも夏着工、冬には引渡しの予定でしたが伸びるかもと言われてます💦
費用は工務店負担で今の予算のままやってくれるそうで安心しましたが🙏
元々土台とか国産使ってるみたいで、それを柱でも使っていくので足りない分も今のところは何とかなりそうみたいで…。ただ他のメーカも同じなので、足りなくなるだろうと…引渡しは未定とされてます😢
-
725
そうなんですか😭💦
引き渡し未定になってしまうのですね💦
先が見えなくて色々不安です🥲- 5月10日
-
2児の母
今年中に建てたくて年始から急ピッチでここまで進めてきたので、ショックもあります😵早くマイホームで暮らしたいですよね💦
- 5月10日
-
725
お気持ち分かります😭
私も早めに建てたくて話をこれから進めていこうとしていたのに、、
そこまでお話が進んでるとショックですよね😭
ローン払っていく年齢もあるのでそんなに待てないですし、早くマイホームに住めるのを願うしかないですね😭😭😭- 5月11日
725
やはりそうなんですね😭
今年の10月予定だといろいろ決まっていってただろうに😭💦💦