
コメント

りぃな
うちは入居前に町内会に入るかどうかの選択がありました🤔
集まりが苦手だし、特にメリットも感じないので小学校の子ども会?みたいなのにも入っていません😅
子ども同士が仲良ければそれでいいかなって😄
りぃな
うちは入居前に町内会に入るかどうかの選択がありました🤔
集まりが苦手だし、特にメリットも感じないので小学校の子ども会?みたいなのにも入っていません😅
子ども同士が仲良ければそれでいいかなって😄
「雑談・つぶやき」に関する質問
夏休み最後の推し活をして 楽しかったねぇ☺️ やっぱり推し活っていいねぇ 何回見ても主演映画って嬉しいしおもしろかったねぇ 帰りバス間違えちゃって大冒険したけど楽しかったねぇって言いながら帰ってきて✨ 旦那に言わ…
鬼滅の刃、映画館で観たい😭😭 漫画ではあまりハマらず、、アニメで好きになりました! テレビやスマホで見るより映画館の方が絶対大迫力で映像も凄いですよね! 最寄りの映画館まで車で2時間。笑 週末ほぼワンオペ。 …
なんでさ、子供実家に預けてまで仕事出なきゃならんわけ?しかも私、扶養内のパート。 フルタイム、社保加入のババァは人足りなくても自分の予定優先して協力する気なし。シフト出てからでも予定が入れば休みたいって言う…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
選択とかあるんですね!
前に住んでたところは小学校上がったら子供会は強制で、入学前の説明会で紙に児童のことを書いたやつをこのまま班長に渡しますとか書いてありました😂
アパートも5棟あったんですが回覧板とか回す班長やらなきゃいけないとか入居してから知ってなんだよーと思ったんですよね💦
今のところは何もないのでよかったです🤭
りぃな
うちも紙配られましたが、不参加欄があり、そちらに〇して提出ました。
強制は嫌ですよね…地域差ありますね😅
うちも昨年度は回覧板回す班長しました!
班長やらないといけないとは知らなかったです😅
うちの場合は、どうやら大家さんが毎年部屋ごとに班長願いで回っているようです。
頼まれたのは7年住んでて初めてでした😅
はじめてのママリ🔰
うちは大家さんが来るわけじゃなく、前の班長が次をお願いする形でした。
仕事の事情で出来ないっていうのは許されるみたいで、平等じゃないなと思いました。
なのに大家はゴミ出しのチェックは厳しくて、イヤになりましたね😑
りぃな
なるほど、それだったら面倒だし班長にはなりたくないかも😅💦
きゅきゅさんの方は部屋が多いだろうから大家さんが面倒だからと班長に次の人選定任せていそうですね😨
チェックされるのは嫌ですね💦