
3ヶ月半の赤ちゃんが140mlのミルクを夜8時に飲んで、朝9時半まで起きませんでした。時間が空きすぎた時、起こして飲ませた方が良いでしょうか?2200gから5100gに成長。
3ヶ月半の女の子がいます。
完ミで育てているのですが、
140を5回(140飲みきらない時もあります)
夜8時に飲ませて朝9時半まで起きませんでした。
やっと先程起きてミルクを140あげたのですが、
流石に時間空きすぎですよね?💦
無理にでも起こしてあげる方が良かったでしょうか。
いつもは7時に起きてミルクを飲んでから
10時くらいまで寝ますが、
今日は朝7時にオムツを変えたのですが、
すぐに寝てしまったのでそのまま寝させてました。
次回からここまで時間が空いた時は起こして飲ませた方が良さそうですか?😂
体重は2200gで産まれて、
3ヶ月半で5100gくらいです。
- るんぱ(4歳3ヶ月)
コメント

RRmama
本人がお腹すいたぁ!と泣いて起きなければ私なら無理に起こさないです😊
沢山寝てくれてラッキーぐらいに思って私も寝ます🤣
るんぱ
ありがとうございます😊
安心しました!!
次回からも欲しがるまで寝ちゃいます😂♡