
コメント

yuki
上の子が小学校入ったら働き始めようかなぁ~と思っています😌
本当は下の子が幼稚園入った今年からと思っていたのですが、バタバタと落ちつかないのでちょっと様子見してます😅

はじめてのママリ
2人とも小学校高学年になったらパートする予定です😊
私自身小学校低学年の頃、家に帰っても親が仕事でいなくて寂しくて職場に電話したりしてたのでせめて低学年の頃は家にいようと思ってます🙌
-
ママリん
子どもが3歳未満で働いている友人が多くて、焦りそうです💧自分も稼ぎたいですが、家事と育児で今は精一杯でどのくらい子どもが成長したら、自分に余裕が持てるのか…とふと考える事があります。
コメントありがとうございます✨- 5月11日

退会ユーザー
2人目が無事出来て、その子が幼稚園(年少)で入園してからパートで働けたら良いなと思ってます😊
-
ママリん
やはり、下の子が入園するタイミングを考える方多いのですね💡
私もそのようにイメージしていました。
コメントありがとうございます✨- 5月11日

退会ユーザー
今年3歳で入園しました!
夏頃からパートで週2日くらい短時間働けたらいいな、と思っています😌
初めは体調崩しがちかと思うので少し様子見して始めたいです✨
-
ママリん
やはり入園を機に考える方が多いのですね!
お子様が慣れて落ち着く頃にと思っているのですね💡
コメントありがとうございます✨- 5月11日

みみりん
年中あたりからおこづかいくらい稼ぎたいなーとは思ってます😂
-
ママリん
自宅で出来る仕事とかあったら良いですよね💡
コメントありがとうございます✨- 5月11日

退会ユーザー
ずっと専業主婦の予定です😊
-
ママリん
未満児で働く友人が多いので、自分は良いのかと思ったりしますが、家事と育児で全く余裕がありません😂
コメントありがとうございます✨- 5月11日

はじめてのママリ🔰
今後も働くつもりはないです😌
-
ママリん
私の場合、友人や園では働いているお母さん方がほとんどだそうで!
家のローンを考えると、旦那さんだけ稼ぎ頭にしてて良いのかなぁ…なんて思います。
コメントありがとうございます✨- 5月11日
ママリん
私も下の子が入園したらと考えていますが、現在すでにテレビも見れず(NHK教育か録画ドラマばかり笑)社会の情報にかなりついていけていないと思うので、その頃自分はどうなってるかな…と思います😅
コメントありがとうございます✨