
コメント

はじめてのママリ🔰
私も母や祖母が着物を着るので、いづれは自分も、、と思っていますが、私は全く知識がないです😂
子育てが落ち着いたら、公民館でやってる着付け教室でも見学に行ってみようかなと思っています!
ただ、そこも雰囲気に寄ると思うので、いくつか行くか、こそで話を聞いてみてもいいかなぁと思っています☺️
テレビのCMで見るような着物関連は高かったり、着物を買わされそうなので、私は行かないです😅
はじめてのママリ🔰
私も母や祖母が着物を着るので、いづれは自分も、、と思っていますが、私は全く知識がないです😂
子育てが落ち着いたら、公民館でやってる着付け教室でも見学に行ってみようかなと思っています!
ただ、そこも雰囲気に寄ると思うので、いくつか行くか、こそで話を聞いてみてもいいかなぁと思っています☺️
テレビのCMで見るような着物関連は高かったり、着物を買わされそうなので、私は行かないです😅
「ファッション・コスメ」に関する質問
34歳です。子供3人産んでます、最近前髪周辺に白髪がチラホラ生えてきててどうしたらいいものか悩んでます。 美容院では2ヶ月に1度カラーしてます。 白髪を根元から切ろうとすると抜けるような髪が多いです。 皆さん抜い…
美容院のメニューについて!似合わせカットで予約したいのですが1100円のパーソナルカラー診断を無料でプレゼントと書いてあります。これってすっぴんで行ったほうがいいんですかね?!
4月下旬出産予定のお友だちの第2子ちゃん👶 上の子とお揃いのお洋服をあげようと思いますが 女の子のお洋服が初めてなのと4月生まれなので サイズなどがどうかなと相談したいです🥹 ①画像のチュニックにしようと思ったので…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
あやか
ありがとうございます!
私の場合身近に着ている人がおらず
着物も持ってなくて何から始めよう状態です。
着付け教室どうなんでしょうかね?
絶対買わない自信はあるのですが
行くのに勇気が出ないです
はじめてのママリ🔰
うちの母が着付け教室行ってたので聞きました!
もう10年以上前なので変わっているとは思いますが、参考までに。。
母が行ってた教室は1コース○○万円といった感じで、月謝ではなかったそうです。
今はもう少し通いやすくはなっていると思いますが、恐らく相場としては高いんじゃないかと思います😂
ちなみに買わされることはなかったみたいです。
着物着れるようになったら絶対かっこいいですよねー☺️