※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keitomama
子育て・グッズ

2人目を妊娠中で、1人目はエアバギーを使っていたが、2人目にマキシコシが必要か悩んでいる。1人目の子供は2歳3ヶ月で、マキシコシには補助的な立たせるものも必要か考えている。実用的かどうか不安がある。

今、2人目を妊娠中なのですが1人目の時ベビーカーはエアバギーを使っていました。
1人目はマキシコシを使っていなかったのですが、2人目はマキシコシ必要だと思いますか⁇
1人目の息子は産まれる時、2歳3ヶ月です。
まだ、1人でずっと歩かせるのは無理なのでもし、マキシコシにするならエアバギーに付けれる補助的な立たせるやつも必要かな、、などと考えていますが使ってる人を見たことはないので実用的ではないのかな?
とも思い悩んでいます。

コメント

けだまたろう

うちも同じくらいの年子ちゃんに
なる予定でいろいろ考えてますが
ベビーカーにつけて立たせられる
バギーボードはものによっては
曲がりが悪くて押しにくかったり
邪魔だったりするらしいです😭

  • keitomama

    keitomama

    足元にもう1人いるなんて確かに邪魔そうですよね💦
    でも、ずっと抱っこ紐も辛そうなので出来れば下の子もベビーカーに載せたいなぁ〜という気もするんですが難しいんですかね😓

    • 9月4日
  • けだまたろう

    けだまたろう

    やはりもともとついているものではないので
    邪魔みたいですね(;´Д`)
    そうなんですね😭
    軽いうちはまだしも
    なかなかずっとは無理ですよね(>_<;)
    2人のりベビーカーもいろいろ
    見たんですがやはり邪魔だったり
    重いものが多くて
    抱っこに自転車が一番ベスト
    なような気がしました(T_T)

    • 9月4日
  • keitomama

    keitomama

    2人乗りベビーカーも邪魔そうですよね💦
    確かに自転車がベストかもしれないですね😅
    どうせ、電車の時はバギーボード使えないですもんね💦

    • 9月4日