
逆子の場合、左側の骨盤のすぐ上辺りから脇腹全体を蹴られる感覚で胎動を感じることがあります。常に左側が盛り上がっている感じで、胎動が激しいとすぐに張ります。体勢については、どんな状態であるかは検診が必要です。
こんにちは、逆子について質問なのですが、
逆子の場合お腹のどのあたりで胎動を感じますか?
これまでの検診では逆子ではなかったのですがここ2日くらい、いつもと違う感覚で胎動を感じます。
常に左側の骨盤のすぐ上辺りから脇腹全体を蹴られてる感じなのですがどんな体勢になっているんですかね?
常に左側が盛り上がっている感じで胎動が激しい為暴れられるとすぐ張ります…
検診がもうちょっと先なので質問させて頂きました。
宜しくお願い致します!
- tetoteto(8歳)
コメント

ママ
週数同じくらいの頃から私も同じように思ってました!!!
なんか急に私の場合右ですが骨盤のすぐ上あたり〜脇腹のあたりをみぞおちにかけて撫でられるような胎動があったり。
でもぽこっぽこっと蹴られるのは骨盤の上あたりがメインで。
先週の検診ではそんなことがあったんで体制が変って言われるかと思いきや、だんだんちゃんと赤ちゃんの頭下にハマってきてるね〜みたいに言われて。。。。うそだ〜?と不思議に思ってました😂

退会ユーザー
膀胱を蹴られてる感じはしますか?
私は逆子で膀胱を蹴られてる感じがすごくしました(。´Д⊂)
-
tetoteto
膀胱まではまだないと思います、たまにその辺でツーンとする痛みはあるのですが蹴られてる場所はだいたい左側だと思います!
- 9月4日

よう
中期はほとんど逆子でした。
後期入るくらいに治ったんですが、かなり下の方をガシガシ蹴られてました💦
膀胱とか子宮の下側やお尻でした😰かなり痛かったです!
治ったのに、昨日の朝また回っちゃった気がしてますー思わず体を縮めてしまいます😑
-
tetoteto
そんな痛いんですねー!しかも結構下を蹴られてる感じなんですね!その痛みをずっと我慢してるなんて尊敬します!さらに張ったりすると辛いんですよね…あと少し頑張りましょう!
- 9月4日

あやぞぉ ー
膀胱あたりでした笑いまわもどってくれましたが🎵
-
tetoteto
やはり膀胱あたりなんですね!戻ってくれてよかったですね♬
- 9月4日

みずたま
先週まで逆子(横位)でした。
そのためか、赤ちゃんが動くと子宮が引っ張られて張りがよくありました。
胎動は常に脇腹のあたり(左右どちらも)ありました。
健診のときにエコーに映らず(笑)先生がすごく探すの苦労されてました。週数も上がってきたので、先生が正常に戻してくれました(^ω^;);););)
-
tetoteto
わたしもたまに横にぐいーんと左右同時に感じる事があります!すぐ戻せたんですか?
すごいですね!次の検診どきどきしますが早く確認して安心したいです!- 9月4日
-
みずたま
おなかをぐるーっと回す感じで赤ちゃん正常の位置に戻してくれました!びっくりしました(^ω^;);););)
わかればいいですね(><)- 9月4日
tetoteto
まさにそんな感じです!左側ばっか攻められて骨が痛いくらい(/ _ ; )でもちゃんと頭は下にあったんですね!安心しました!
ありがとうございます!