コメント
ザト
国家資格が良いですよ(●´人`●)
民間資格(MOS、○○事務など)はお金を払えば簡単に取れるものが多く、採用にも役立たないことが多いので💦
ザト
国家資格が良いですよ(●´人`●)
民間資格(MOS、○○事務など)はお金を払えば簡単に取れるものが多く、採用にも役立たないことが多いので💦
「転職」に関する質問
みなさんは子ども大きくなったら徐々に時間延ばして働いてますか?? 死別シングルマザーです 遺してくれたお金は子どもにとっておきたい 3歳、5歳男の子です。 デイサービスで今年3月から働いてますが 子ども体調不良の…
①勤続年数10年、嫌味な上司(人とその日の気分で態度変わる)に嫌な態度とられる日々、人件費の都合で年々、年収が下がってる職場 ②同業種に転職して年収100万下がる(昇給の見込みはあります) どちらがいいと思いますか?
明日が初出社、持ち物等の確認連絡しても良いと思いますか? 初めての転職で、明日が事務パートの初出勤です!!(ド緊張しています) 採用連絡がありお礼の連絡をして以降、出社日の詳細について何の連絡もなく本日にな…
お仕事人気の質問ランキング
ザト
ちなみに私は息子が生後3ヶ月のときに保育士・幼稚園の教員免許を目指して通信制の短大に入って資格を取りました♪
子どもが大きくなったら、近所の託児施設で働く予定で、子どもが巣立ったら自宅で保育ママさんをしたいです💟
あと、自宅開業なので、保険や経理の資格も取りたいと思ってます!
☆✴︎☆
コメントありがとうございます!
通信制の短大は、費用は結構かかりますか?
私も国家資格を何か目指そうかと思ってるんどすが、通信などに払うお金がない為、自力で勉強しかないのですが、どんな資格が就職にむすびつくのかと悩んでいます。
田舎なので、就職先も限られてきますので…
ザトさん、将来について目標を持っていて、それに向かって頑張ってらっしゃって、凄いです!
ザト
私が行ったところは学費が年間15万かかりましたので、ちょっと高いかもしれません(;´・ω・)
☆✴︎☆
そうなんですか!
ありがとうございます^ ^