
5月22日に籍を入れる予定ですが、相手との関係に不安を感じています。自分の体型や相手の浮気など悩みが尽きません。お腹の子のことを考えるべきだと思います。
5月22日に籍を入れる予定なのですが
最近情緒不安定のせいか相手が別れたいと思ってるんじゃないか不安になります。妊娠してブクブク太りガタイも
お尻もおっきくなったと言われます。相手は元々細い
ギャルみたいな子が好きで今の私とは程遠く隠れて浮気
してるんじゃないかとかもう私の事好きじゃないとか
色々考えてしまいます。めんどくさい女なのはわかってます。こんな事を思ってる自分もほんと嫌です、、、
こんな事考えてる暇があるならお腹の子の事もっともっと
考えるべきですよね
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目妊娠中そうでしたよー!
でも、ただのマタニティブルーでした。考えすぎてました。と今は思えます。
旦那さんは細いギャルが好きなんじゃなくて、貴方の事が好きなんです。だから一緒にいてくれるし籍も入れてくれるんですよ👌🏻
こんなんでママになれるのかな。幸せに出来るかな。って泣いたりしていましたが、子供が生まれたら嫌でもどっしり構えられるし旦那なんか居なくてもへっちゃらになれますよ!!
今だけです!大丈夫です!

らすかる
私も一人目のときそんなでした🤣
まだ一緒に住んでなかった時期に勝手に怒って勝手に別の人がいいんだろうとか思い込んで、着信拒否したり、お腹の子と一緒に死んでしまおうとか考えてました。
結局杞憂で、2時間くらいかけて夫が様子見に来てくれてました😂
そんな時期ありますよ。これはもう次期旦那さんに受け止めてもらってください。
-
はじめてのママリ🔰
私もここ最近情緒不安定がひどくて疑いまくってます😭
好きだからそーゆう風になったりすると思うのですが産まれたら構ってる暇なんかなくなるだろうなと思います😂
めんどくさがりながらも一応受け止めてくれてると思いますわからないですが…笑- 5月9日

かな
お気持ちとても分かります😔
私も一時期すごく悩んで鏡見る度に嫌気がさしてました。
旦那がちょっと冷めてるように感じた時も不安になって仕方なかったです😔
ですが、前向きに考えるようになって今のこの体型がずっとな訳じゃないし出産後に頑張って痩せて引き締めたらいいんだ!今はもう元気な子を産むことだけを考えよう!って気持ちになれました😊
きっとそう思える日が時期にくると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
私も好きだからこんな事思ってしまうんでしょうね😭😭
ほんと子供が産まれたら構ってる暇なんかないんだろうし
どうでもよくなるのかなと思います!!😓