
コメント

はじめてのママリ🔰
LDK20畳あれば狭くはないと思いますが子供が4人いたら大きくなると少し狭く感じるのかなと思いました😫
あと2階への階段は玄関からLDK通らないといけないような間取りですが
それは意図的にですか🤔?

退会ユーザー
将来 大人6人で20畳は狭いと思います、、、。
ダイニングテーブルも6人用になったら大きくなって圧迫感も出て来ると思いますし。
6人の物をしまっておくのに収納もこれだけでは少ないような気がします。

はじめてのママリ🔰
わたしが家族六人でしたが、女が多かったので、母は靴収納に苦労していました。3兄妹全員部活をしていたので、荷物も大量で💦
そのこともあってか、収納が少し足りないかな?と思いました。
玄関が特に。
学校のカバンをそこらへんにポイっと置いていたので、よく母に怒られていました。
長く住むことを考えて、私ならですが、和室は諦めてその分シューズクロークをつくったり、カバンなどおけるスペースを作りたいです🥺❤️
ちなみに、ふわさんの間取りのおうちより実家の方が小さいですが、狭いながら家族で食卓を囲み、楽しかったですよ^ ^
広いに越したことはないかもしれませんが、リビングが狭いとは思わなかったです!

ママリ
LDKが同じぐらいの広さです😌
大人6人集まることがありましたが、多少圧迫感はあります💦
全員リビングでくつろぐのはちょっと狭いかな😅
ただ大きくなるにつれて、塾、バイト、一人暮らしなどで揃う機会がなかなか無いかなって思うので大丈夫だと思います😊
私も収納が少ないのは気になりました💦
小上がり和室は4畳希望ですか?
縦長なので机を置くこともなさそうですし、3畳でもいいかなって思いました😌
その分、私なら下の1畳を収納かカウンターにしちゃいます✨
カウンターにするなら後々収納にも変えれるように可動棚とロールスクリーンが付けれるようにしといてもらいます!
あと、洗面所と脱衣所を1.5畳ずつに分けた方が、女の子が産まれた時は良いのかなって思いました!
年頃の男女4人だとシャワーや化粧などで大変そうです💦💦
じゃすみん
いえ、営業の担当さんが作成してくれましたので意図的ではないです。
回転しながら上がるような階段?ならもう少し他にスペースつかえるんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
私ならですが、
少し配置を変えてトイレと洗面横の収納側に階段を作れば
今直線に上がってる階段のスペースが要らなくなるので、
その分LDKを広げるのは可能かなと思います🙌
じゃすみん
ありがとうございます!
どのようなかんじの階段ですかね?
理解力がなくてすいません。
はじめてのママリ🔰
担当者さんが作った間取りということなので、
水周りが1番奥側というのも変えてみて大丈夫なのでしたら分かりにくい画像になりましたが
玄関ホールの向きを変えて
青の部分に洗面からお風呂、
緑の部分にトイレ、
ホール入って右側(上)の赤いところから階段で上がるようにして
玄関ホールから階段下収納にするのも手かな?と思います!
ただ、日当たりの関係で右側にLDK持ってきてるなら
水周りは奥の方がいいのかなと思います😭
じゃすみん
玄関の位置はそのままで、ホールを黒枠のところにするってことですかね?
階段は回る感じのやつですか?
はじめてのママリ🔰
黒枠は玄関ホールですね🙌
赤いところを左から右、そして手前側に曲がるような形で階段です!