
保育園の慣らしについて、子どもが慣れるまでの時間や預けられる時間について心配ですか?周りの入所者は慣らしについてどう感じているのか気になりますか?
保育園の慣らしについてです。
二週間~1ヶ月ほどかかると言われていましたが、就業前日まで夕方まで預かってもらえないものですか?
それとも、うちの子だけ泣きすぎて慣らしが進まなかっただけなのか…。
明日からの仕事では保育園の標準時間Maxの11時間預けるのてすが…。
我が子が頑張れるのか心配です😭
4月入所したみなさんは、前日でやっとおやつまでいったよ~つて感じですか?
それとも、スケジュール通り慣らしていってもらったよ。って感じですか?(;_;)
- みみみ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
初日から16時までお願いしてましたよ☺
一時保育も利用していたので問題なかったです!

雷注意
園や子供の性格によるのではないでしょうか?💦
うちは1歳ですがほぼ泣かなかったので慣らし保育したのは2日間だけです😅
3日目からは通常通りです!
-
みみみ
みなさんのお子さん、すごいですね😭
正直、自分の時間欲しかったな~っていう気持ちです😭- 5月9日

退会ユーザー
年少からなので参考にならないかもですが、初日から給食食べたら帰宅が5日あって、その後はお昼寝ありでおやつも食べて15~16時にお迎えでした😊
みみみ
焦らなくていいですからね~って言われましたけど、本当に慣らし終わるの?って思ってしまい😭
予想以上に復習がすすまず…復職も不安すぎます😭