※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ミルクの量が不安で、混合育児初めてで悩んでいます。タニタのベビースケールを検討中。他におすすめはありますか?

ベビースケールの購入を考えています

混合で育てていてどれくらい飲めてるのか、
ミルクを足す量も分からずとても不安です😭
1人目はミルクで育てたので混合育児が初めてです...

同じような方はベビースケール買ってよかったですか??

ちなみに買うならタニタのベビースケールを買おうと思ってます!(1g単位で母乳の量が出ると買いてあったため)

ほかにも1g単位で測れるベビースケールのおすすめがありましたら教えてください!

コメント

ゆう

レンタルではだめですか?
私も心配だったので、レンタルしましたよー!
買っても数カ月で使わなくなるし、勿体無いかなと思って…
質問とずれててすみません💦

  • ままり

    ままり


    レンタルは考えていないです(´;ω;`)
    使わなくなってもメルカリがあるので...😳

    • 5月9日
deleted user

1ヶ月試しにレンタルして、ちょうど感覚も掴めてきたので結局買いませんでした☺️

場所も取るのでレンタルありです😙

  • ままり

    ままり


    レンタルは考えていないんです( ・ ・̥ )
    けど使って感覚も掴めるとのことなら
    あっても損はなさそうですね😳

    • 5月9日
m

メルカリで買いました。
タニタのノメタってやつだったかな🤔
1人目の時から買いましたが、2人目は完母で、1日2.3回朝昼晩で分泌量も違いますし、気が向いた時に使っていました。
正直、1人目完ミでどれだけ飲んだか分かっての授乳に慣れていたし、それによって、これだけ飲んでるからお腹すいた泣きじゃないな、とかある程度分かるのであってすごく良かったです(><)

  • ままり

    ままり


    まさにそのタニタのノメタっていうのを買おうと思っていました😳
    そうなんですよ、私も1人目はミルクだったので余計今どれだけ飲めてるか不安で😭
    メルカリ見てみます!ありがとうございます😊

    • 5月9日
はじめてのママリ

ベビースケール買いました!
私は不安とか分からないことがイヤ!ってタイプの性格なのであって良かったです😭

でも実際母乳測ると、時間や調子によってすごく差があり、
しかも母乳内のカロリーって人それぞれらしくて(濃い人、薄い人がいる)、
このグラム数で自分の母乳足りてるのか?ってことには参考にならないと思った方が良いです。
それは1週間とかの体重変化を見た方がいいなーと。
混合の時にいくらミルクを足すか?の参考にするには役立つと思います☺️

ちなみに5g単位のを買いましたがとくに問題は無かったです☺️

  • ままり

    ままり


    毎回どのくらいミルクを足すか不安だったので買って役目は果たせるかなとお話を聞いて思いました😳
    病院では1gも増えていなかったので
    5g飲めてなかったらどうしようとか
    謎の不安もあり😱
    買うなら1g単位のものにしようと思っています😳
    ありがとうございました😊

    • 5月9日
さっち

一人目が混合でベビースケール買いました😊
正直一週間おきに体重計で測ればスケールはいらなかったなぁと思っています😊

新生児の頃は飲みむらがある時期なのにスケールでわかってしまうから母乳量に囚われてしまい、ミルクを足そうとしても飲まなくて心配になったり🥲
ぐっすり寝ていればその時必要な量を飲んでいるんだと思いました😅
少し大きくなると足を出したりするので、毎回誤差が発生し、当てになりませんでした😇

  • ままり

    ままり


    ぐっすり寝てくれなくて
    どんどん足すミルクの量が増えてるのが不安で...
    大きくなると足が出ちゃいますよね😂
    その時期になったらスケールは使わず売ろうと思います😂!!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日