![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳半で先天性鼻涙管閉塞症の可能性があり、治療や手術を受けた方の経験を知りたいです。眼科の先生に相談したら、月齢が珍しいと言われました。目やにについても述べられています。
娘が恐らく先天性鼻涙管閉塞症のようなのですが、
1歳半過ぎて治療もしくは手術された方いらっしゃいますでしょうか?
眼科の先生に、こんな月齢で連れてきた人は例にないと言われました。
目やには生後1ヶ月頃から出ていましたが、小児科にて貰う目薬で良くなりその後半年出ていませんでした。その後も汚れた手で目をこすった時によく目やにが出ていて、目薬でまた治るの繰り返しだったので安易に考えており😣早くに眼科に連れて行くべきだったとものすごく後悔しています😢
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
上の子が先天性鼻涙管閉塞でした!
1ヶ月検診のときに指摘され、すぐ眼科に行って診断受けました😂
1歳にならないと全身麻酔での手術はできないから、それまではマッサージやひどい時は目薬併用するなどして見ていきましょうと言われましたが、結局7ヶ月で押さえつけての手術しました!
ですがうまくいかず、そのまままた様子見が続いて1歳半頃に治りました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答でなくてすみません💦
娘も全く同じ状況で、悩んでいました!
1ヶ月頃から出たあと、目薬でよくなりそのあと半年くらい出ていなかったのですが、1歳前からまた出るようになり、、先生にはもう全身麻酔でないとだめだねと言われているんですが、、もうここまで治らないと自然治癒は難しいのかと悩んでいます😢もっと早くに分かっていれば、、と後悔しています😢
-
はじめてのママリ
いえいえ!同じ状況の方にもコメントいただけて🙇♀️
途中良くなったかのようなあれがなければ私ももっと早く行動にうつしていたのにと...ただただ娘に申し訳ないです😭
今は目薬+マッサージで様子を見られていますか?
娘も全身麻酔の手術でないと駄目だと言われたのですが、もう手段はそれしかないからすぐにでも手術をしないと行けないわけではないとのことで(親の決心もまだできておらず😢)あと1.2ヶ月目薬+マッサージで様子を見て、治らなければ手術というようになっています。
私も、この月齢でまだ完治していないので自然治癒は難しいのかなと思っていますが、なるべくなら手術をしたくないので頑張ってみようと思っています。でも、色々分かってくる年齢だし目薬するのものすごく大変です😭💦- 5月23日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やはりすぐに眼科に行かれているんですね😭!
押さえつけての手術大変でしたね、心が痛みますよね😢
術後は目薬などの併用で治ったということでしょうか?
質問ばかりですみませんが、
治った基準?は目やにや涙が出なくなったところでしょうか🤔
mama♡
しかもその手術は針を刺したことによって、誰かに殴られたのかてほど腫れ上がり、見れたもんじゃありませんでした😭💦
目やにがひどすぎるときだけ目薬しましたが、そうでないときは特に何もしなかったです!
なのでうちの子は結局ほぼ自然治癒みたいな感じです😂
はじめてのママリ
痛い思いしてまでしたのにうまくいかず術後もそんな痛々しいなんて...不信感しかないですね😭でも、無事完治されたようで本当によかったです😭✨
色々と教えていただいてありがとうございます🙇♀️!!
mama♡
でもどこの病院でも、うまくいかないこともあるのでしょうがないんですよね😭💦
結果治ったしよかったです🙆🏻♀️
早くよくなるといいですね💓