
主人は日曜しか娘と過ごせず、義弟の免許更新のための送迎に疑問を感じています。コロナ禍の影響もあり、もやもやしています。
主人は土曜は仕事で、娘とずっと一緒にいられる日は日曜しかありません。
ゴールデンウィークに義弟(主人の弟)が東京近郊から地方へ帰省してきていたようで、免許の更新がしたいから、迎えに来て免許センターへ送って欲しいとお願いしてきたそうです。
帰省した地元と、迎えに行く場所と、免許センターのある場所は全て別の市です。
もう成人しているのだし、主人にも新しい家族がいるのだし、免許センター直行のバスだって駅から出ているのだし、何よりコロナ禍中から帰省しておいてなんだかなぁと思ってしまうのは心が狭いですか?😂
私たちは、住んでいる市でコロナが流行っているからと県内の地元にさえ帰省しなかったので、余計モヤモヤします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
いえ、義理の弟まじでありえないです
お前のせいで感染広がるぞ、ご両親死ぬぞって旦那から言ってもらいます。
迎えなんて絶対行かないし、タクシーで行け。💢
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね💦
前にも帰ってくるなって主人にも言ってもらったんですけど、義実家も気にしてないみたいでもう何も言えません😅
会ってないのにストレス溜まります~😇