![Jママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
保育料として引き落としされてるなら手違いだと思いますよ💦
うちの場合、保育料とは別に給食費や教材費などは引き続き、引き落としがありますよ😂
今月は、まとめてPTA会費?みたいなものも引き落とされるので、いつもより多いです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手続きは幼稚園経由であった気がしますが、。
ただ、給食費や園バス、教材費は払います。
そちらの方では無いですか?
先生に聞いてみるといいと思います!
-
Jママ
コメントありがとうごさいます!
保育料と給食費などは口座が別などで保育料で間違いないです💦💦😭
先生にも一度聞いてみます!- 5月9日
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
入園のときになにか書類かいてませんか?ちなみに長男の通園していた幼稚園は毎月月謝など納入、学期毎(一学期分は9月など)に役所から還付と言う形でした
-
Jママ
コメントありがとうごさいます!
入園は去年の2歳児クラスからなのでどんな書類を書いたのか忘れてしまいました💦
そういう無償化のやり方もあるんですね。
一度、保育園に聞いてみようと思います!- 5月9日
![to.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to.ri
3月分の保育料が引き落としの可能性はないですか?
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
聞いた方がいいですね。
無償化はじまってまだそんなに年数も経ってないので、手違いが起きることはよくあると思います。
![ママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママま
4月時点で3歳5ヶ月っていうことですか?
![Deco05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Deco05
保育園と幼稚園って確か無償化になる条件が違ったので、保育園のことはあまり詳しくないのですが……たしか、保育園だと満3歳になった年度の翌年度から無償化対応だったような気がします🤔🤔
Jママ
コメントありがとうごさいます!
保育料と給食費などは口座が別のため保育料で間違いないです😭
一度、役所に確認してみます。