コメント
もんた
私も昔胃腸炎になって救急にかかりました。
年末で混んでる中行って、病院でも嘔吐して😅
家にいればよかったと思いました💦
私から旦那や義両親にもうつりましたが、その後は誰も受診しませんでした。
子供連れて病院ってきついですよね😣
もんた
私も昔胃腸炎になって救急にかかりました。
年末で混んでる中行って、病院でも嘔吐して😅
家にいればよかったと思いました💦
私から旦那や義両親にもうつりましたが、その後は誰も受診しませんでした。
子供連れて病院ってきついですよね😣
「抱っこ紐」に関する質問
間も無く生後1ヶ月になるのですが、外出時ベビーカー使ってもいいんでしょうか…? 生後29日です。 1ヶ月健診は来週なのですが、近場の公園に散歩でもと思っているのですが、ベビーカーで少しだけで歩いてもいいのでしょう…
お出かけ用でエルゴの抱っこ紐の購入を検討してるけど結局どの種類がいいのかわからん…🥹 エルゴならなんでも間違いなし! この種類がめっちゃ使いやすい! など、愛用してる方教えてください〜👶🏻 あとおでかけ向けの種…
療育のコペルプラス通われたことある方いますか?? HP見て、親同伴だけど基本レッスンは親分離って書いてあったのですが、親は同じ教室にいるけど見守るだけってことでしょうか?🤔 また、下の子がまだ赤ちゃんで預け先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。自宅療養選びました。