
コメント

ママリ
偏頭痛持ちで結構重度で常にロキソニン持ち歩いてました。
妊活はタイミング法のみですか??
そしたら無理せず今はロキソニン使って、妊娠が発覚したらカロナール使うのでもいいと思います。
少しでも妊娠期間と被らせたく無いということであれば別ですが。。。
ちなみ私の参加ではボルタレンが妊婦でも授乳中でも処方されましたよ😊

はじめてのママリ🔰
大丈夫というかカロナールが効かないならカロナールに戻しても意味ないんじゃないですか🤔?
-
ねこのしっぽ
妊活中ロキソニンは、
良くないですよね💦🥺
来週産婦人科に、
相談してみます☺️- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
個人的な考えでは不妊治療ではなくご自身でタイミングとる妊活なら別にロキソニン飲んでてもいいような気がします🙄妊娠に気がつかず飲んでる人もいると思いますし🙄
どちらにしても婦人科受診されるなら先生に聞いた方がいいと思いますね🥺- 5月9日
-
ねこのしっぽ
ありがとうございます☺️
今はタイミング法にしています🤗
来週病院行くので聞いてみます😎
ありがとうございます☺️- 5月9日
ねこのしっぽ
妊活始める前までは、
ずっとロキソニンでした。
脳の中の神経頭痛で、
頭痛が一度起こると、
2日も続きます😭💦
なのでロキソニン飲んでました。
妊活始めてからカロナールを始めました💦😓
来週産婦人科に相談してみようと思います☺️
ありがとうございます。