![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大垣に住んではいませんが、同僚が大垣から通っています。
7時台は混んでますが、8時台は空いているそうで、コロナが流行しだしてから時差勤務されています。
でも、運が良ければ座れるって言っていたので、必ず座れるとは限らないようです。
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
高校時3年間毎日電車でした。7時台は激混み座れません。8時台はそんなに混んでません。
私は7時台でしたが高校生ばかりでした!
-
ママリ
出産するまでは大垣始発で乗ってたので、座ることが多かったのですが、垂井から乗って大垣で乗り換えとなるとどうかなぁと思いまして。
名古屋から栄乗り換えもあるので、なるべく省エネで行きたいんですよね笑
回答ありがとうございます。- 5月9日
ママリ
回答ありがとうございます。
運が良ければっていう感じですよね。
できれば、朝に体力を消耗したくないのですが、仕方ないですね。。
退会ユーザー
8時丁度は厳しいけれど、少し後は空いてると言ってました。
名古屋駅には8時50分ごろ着いていると思います。