
白斑経験者が、白斑トラブルで悩んでいます。助産師に「白斑に慣れないと先が厳しい」と言われ、ショックを受けています。白斑に効く方法を教えてほしいと相談しています。
【白斑経験者】
白斑が常駐しています。
おっぱいトラブルが絶えません。
助産師さんに白斑ができたら上手く付き合っていかないかん。
最初つまづいたら、この先もずっとつまづくよ。と言われました。
それがショックで😭
右に2個あるのですが、詰まったり、詰まらなかったりを繰り返しています。
どう上手に向き合っていますか?
飲み物でも、体操でも、なんでもいいので白斑に効くものを教えてください😭
- あーたんママ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え、マッサージしてくれないんですか⁉️💦
常駐したことないです😅
水分を取ること、食べ物に気をつけること、ママがしっかり休むことって言われました😊

はじめてのママリ🔰
今も白斑ありながら授乳してます。
多い時は左右合計5個ありながら授乳してました😭
効くものは分かりませんが、食生活は見直しました!
魚、野菜生活。
冬はおでん、鍋で乗り切りました笑
葛根湯も飲んでます。
はちみつも良いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
あと、白斑の位置によって助産師さんのアドバイスのもと、すわせ方もかえてました!
- 5月8日
-
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
5個の白斑は辛いですね💦詰まってばかりでしたか?
わたしの何がいけないのか全然改善しないです😭
最初は詰まりが解消するのでマッサージしてもらってましたが、その痛さがそろそろ限界でもう行きたくないくらいです。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
詰まってばかりです😂
なので離乳食も3回食で軌道にのったのでミルクに移行中です🍼- 5月9日
-
あーたんママ
詰まったらおっぱいマッサージしてもらってましたか?
やっぱり離乳食まで頑張るしかないですよね😭
本当に今からでもミルクにしたいくらいです!!😭- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
最初はしてもらってましたが最近は自分でしぼってます😂
中々スッキリしないですよね😭- 5月10日
-
あーたんママ
おっぱいマッサージも高いですもんね😭
どうせすぐ詰まるなら自分で絞った方がいいですよね💦- 5月10日
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
マッサージはしてくれるんですが、その時に言われました😭毎回、痛いマッサージなので行きたくなくなります😭
食べ物はどう気を付けてましたか?お肉は食べなかったですか?💦
退会ユーザー
ご飯は和食中心にしてました💦
野菜多め。
ご飯も食べすぎると張ると聞いたので💦
あーたんママ
和食中心だとお腹膨れないって旦那さんに言われませんか?😭
退会ユーザー
旦那なんて知りません😂
味噌汁飲んでおいてねって感じです🤣
よく噛みなさいと言って放置してます😅
うちは足りなければ勝手に作るので😅
あーたんママ
さすがです😂
うちの夫は汁物でお腹いっぱいになるのが嫌みたいで、おかずをたくさん食べます。
そのおかずが野菜などのヘルシーメニューだとほぼ食べ尽くすくらい食べるんです😂
だからお肉メニューが多くて。
おっぱいのためと言って協力してもらうしかないですね💦
退会ユーザー
旦那は大人だから自分でなんとかしてもらって。
私と赤ちゃん優先です🤣
最近では上の子たちに食べ尽くされ、ご飯がなかったと文句言われますがごめんね〜でスルーしてます😂
子ども生まれたらいつまでも大きな長男の世話してる余裕ないです🤣
あーたんママ
そうですよね😂
私と赤ちゃん優先ですよね!!
大きな長男を産んだ記憶無いですもんね笑
そういうスタンスでやってみようと思います!!
足りなかったらカップラーメンでも食べてもらいます😂