
コメント

のっか
妊娠中とかでは無いですが何故か出産してから乗り物酔いする様になりました😅
出産前はどんなに揺れようが大丈夫だったのに何か原因があるんですかね…?💦

よぽ
私も乗り物酔い酷かったです(T_T)
電車は気分悪くなったら降りてトイレに行って吐いてました。
吐けなくても嗚咽を出して、大丈夫と自分に言い聞かせてました。
車酔いも酷く、真冬でも窓全開にしてました(^_^;)
私の場合は産んだらピタッと治りました。
-
めりこ
本当に電車や車はキツイですよね(´・_・`)
途中で降りたりして気分転換大事ですね♫
私も産んだら治ること期待しちゃいます(>_<)- 9月4日

kumama
わたしも妊娠中、車酔いしました。今も2人目妊娠中で、時々酔います💧
日によってなので、特に対策はありませんが、気持ち悪くなりそうな時は遠くの景色を眺めたりしてます。
出産後は治ったのでやっぱり悪阻の1つなのだと思います(>_<)
-
めりこ
外の景色眺めたりあんまり考えすぎないように私もしてます(^○^)
やっぱりこれも悪阻の1つなんですね(>_<)
予想外の悪阻です(>_<)- 9月4日

ねこまる
つわりで乗り物酔いしました。
携帯見るのやめて宙をにらみ、手首のつわりのツボ押しまくって通勤してました。
-
めりこ
手首につわりのツボあるですね!
調べて私もやってみようと思います(^O^)
ありがとうございました( ^ω^ )- 9月4日

あおまま
私も今同じです(;_;)私は1時間半電車なのですが、乗ると気持ち悪くてダメで仕事をここ数日お休みさせて貰ってます(>_<)行かなくちゃと思えば思うほど駄目になる気がしてるのですが中々上手くいきませんよね;
答えになっていませんが、つい同じ感じでコメントしちゃいました。めりこさんも休めるときは休んでくださいね!無理してたおれたら大変なので(>_<)
-
めりこ
1時間半も電車は辛いですね(T_T)
私もあおままさんと同じで
どんどんマイナスな方向に考えてしまいます(T_T)
同じ感じの方がみえて気が楽になりました😳
あおままさんもお大事に💕- 9月9日
めりこ
出産してからということもあるんですね💦
なにか体の変化かなにかあるんですかね(>_<)
不思議です(>_<)
のっか
でも良いこともありますよ☺
私は生理痛がかなり酷かったのが全然痛くなくなりました❤
めりこ
本当ですか!!( ^ω^ )
生理痛私もひどかったので痛くなくなるのうらやましいです!⭐️
いい方向に変わってくれると嬉しいですね(^O^)