![たあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
サイベックスのリベルを先日購入して使っています。
ビングルを使ったことがないのですがざっとHPを見て、自転車のカゴに入れたいとか、旅行に持って行くのになるべくコンパクトに持ち運びたいとかなければビングルのほうがいいのかなと思いました。
リベルは自転車のカゴに入るくらいコンパクトになります。(私はそれが目的で購入しました)
けれど多分、ビングルより荷物入れの容量が少ないですし、入れやすさもビングルの方が良さそうです。
また、リベルには幌から子供の顔を覗く窓がないので、子供の様子を伺う時は幌を畳むか前に回らないといけないのが地味に面倒です。
ビングルはシートが丸洗できるようですが、リベルはできません。一見できそうな感じなのですが、お店の方にやめたほうが良いと止められました。(縮むと元に戻せなくなるので)
リベルは小さくなる分、畳むのも広げるのも片手でパッというわけにはいきません。でも、とにかく本当にコンパクトです。
ビングルはそこまで小さくならないけれど、パッと使えて軽い、その点が大きな違いだと思いますよ☺️
たあ
丁寧に回答ありがとうございます😭♡
玄関が少し狭くてベビーカー置いてると邪魔なのでできればコンパクトにと考えてました!
ビングルは洗えるところと軽量で実際押しやすくていいな〜と思ってましたが、通販で安くなってたビングルbb0買おうと思ってたところ欲しかった色が完売になってしまってました😭実店舗にも行って見たところ昨日完売したと…(笑)
見た目は圧倒的にサイベックスが好きなのでリベルか、やはり帆から覗けたらと思いイージーSB2にしようかなと思ってます!
実際お使いになっていて走行性やお子さんは快適そうですか?
マママリ
サイベックスはとにかくデザインがかっこいいですよね!
私がリベルで気に入っているところは、開いた時自動的にタイヤのロックがかかった状態になって、子供を乗せる時に動かないところです。
前回たたんだ時にロックを忘れていても自動的にかかるようになってます。
解除するときも後輪の真ん中にスイッチ?がついているので、各タイヤのロックを解除するのではなく、一ヶ所でロックとアンロックが操作できてその点も便利で気が利いてるなーって思います。
イージーSB2も見た感じ同じような機構が付いているみたいなので、その点は同じかもしれませんね😊
走行性はスイスイで軽くて正直感動しました!
これまでアップリカのAB型を親戚からお下がりでいただいて使っていたので、比較対象が古いっていうのもあるかもですが😅
子供もすっかり慣れてデーーンと足を投げ出して座ってます笑
お昼寝もよくしますよ。
もう少し幌が大きくて、リクライニングももう少しできればなとは思いますが…自転車でお出かけしてそのまま乗せてお散歩できるメリットには替えられませんでした。
イージーSB2の大きさが許容範囲なら、すごく良いのではないでしょうか?😍
リベルにはない機能がたくさんついてて羨ましいです!
たあ
わぁぁぁ!!!
とっっっても参考になります😭💓
自動的にロックになるのは初めて知りました!解除すれば全部アンロックになるなんて魅力的すぎます!
それ聞いてビングルより欲しくなりました(笑)
乗り心地も良さそうですね☺️
お話聞けてサイベックスにすることに決めました!!
改めて明日店舗に行ってリベルとB2比べて決めようと思います😊☆
本当にありがとうございます!!
マママリ
グッドアンサーありがとうございます😭
サイベックス仲間になりそうですね😊
参考になったのなら嬉しいです!