![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳すぎの子供に大人用の飲み物を薄めて飲ませてもいいか、ブレンド茶を飲ませても大丈夫か気になります。同一工場でアレルギー品目を製造している製品を気にする必要はありませんか?
1歳すぎの飲み物について。
今までは和光堂のベビー麦茶を飲んでいたのですが、もう1歳過ぎたので大人用の飲み物を薄めて飲ませようと思っています。
ノンカフェインのものだったら麦茶じゃなくても飲ませて大丈夫ですか??🙄
私がブレンド茶の方が好きなので飲めるんだったらそれを飲ませたいなーと思っていまして💦
ちなみに品名は国産十六種ブレンド茶というものです。
お子様にもー、と書いてあるのですが「同一工場でそば、ごま、大豆を含む製品を製造しています」と書かれていました。
アレルギー品目って訳じゃないのでこれは気にしなくて大丈夫ですよね??🙄🙄
- ゆりらっくま(4歳11ヶ月)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
そばはちょっとドキドキですね💦
もしアレルギーあるなら同一工場での製造のものでもアレルギー反応出る場合もあるので…
ノンカフェインなら麦茶以外でも大丈夫ですよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が麦茶が嫌いでほうじ茶を飲んでますが、娘は麦茶飲んだりほうじ茶飲んだりその時好きな方を飲んでます😃
「同一工場でそば、ゴマ、大豆~~」と書かれているなら、そば、ゴマ、大豆クリアしてからの方がいいと思います!
![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりらっくま
ありがとうございます!
そばはまだ1歳なので食べさせてないのでやめといた方が良さそうですね💦
他のノンカフェインを飲ませてみます◡̈
コメント