※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

人によるのは承知でお聞きしたいのです。誤飲やイタズラ、事故の危険が…

人によるのは承知でお聞きしたいのです。
誤飲やイタズラ、事故の危険がある年齢のお子さんを育児中の方、お部屋はきっちり片付いていますか?

というのも、某芸能人がブログに散らかった部屋と赤ちゃんがうつった写真をあげていてたまに炎上しています。
「あんなところに○○をおいてあぶない」
「散らかりすぎー!」などなど。
たしかに写真をみるかぎり散らかっていますが、あまりにも声をあげる人が多いので、「皆そんなに安全対策万全のお宅にすんでいるのかなぁ?」と疑問に思いました。

いいねで教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

安全対策100%!!自信をもっていえます!!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんから目をはなさないようにしてるけど、多少散らかってるよ。

はじめてのママリ🔰

他人を招くことができないくらい散らかってる😭

はじめてのママリ🔰

安全対策というよりは物を増やさないようにしてました😂
危ないものは手の届かないとこにおいてーって😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月8日
ザト

安全対策100%ってちょっと無理な選択肢かと思います💦💦
我が家は誤飲も事故も未経験ですが、子どもが産まれてからは床や手の届くところに物はなく、部屋も整理しているので、いつ人が来てもいつ誰に見せても「子どもがいる家に見えない」と言われるくらい綺麗な状態にはしてました😊💦
いまは子どもたちの学習机があるので娘の机の上は散らかってます(息子の机は綺麗ですが、性格的な差かと思います)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月8日
deleted user

0歳と2歳がいます。
まず2歳の子がいるので100%万全‼︎はないです🤣

小さいおもちゃもたくさん!
娘が遊んでる時はおもちゃも散らかってます!

ただ、家の中やキッチンは、常に換気したり、その都度片付けや掃除をして、いつ人に見られても大丈夫なようにはしてます😅
私の場合は、汚いと自分の心の余裕がなくなることに気がついて…
自分の為にそうしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    • 5月9日