※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳差と3歳差では、負担が違うでしょうか?

2学年差について。

うちはちょうど2学年差の2歳差になる予定です。
妊娠中、上の子のイヤイヤ期始まりとかさなったので
かなりきつかったですし、おそらく2人目が生まれた後も
きつい時期はあるんだろうなぁと思います。
同じ2学年差でもうちのように2歳0ヶ月差になるのと
少しずらして(例えばほぼ3歳差の)2歳10ヶ月差に
なるのではやはり負担は違いますか???

コメント

rara

うちは1歳9ヶ月差です!
2歳半ごろイヤイヤ期が収まり、トイレ以外の身の回りのことができるようになりました!
3歳の今はなんでも話せるし、オムツも外れました!
一年じゃ全然違うと思います♡
でも赤ちゃん返りは何歳になってもあると思うので、3歳差でも大変だとは思います💦

りらっくま

私は上の子と真ん中は2歳1ヶ月差でしたが
3歳手前となるとやはり違うと思いますよ!
息子が3歳手前のときは負担は減った気がしてました😊

ひろ

うちは3学年差ですが、上が早生まれで2歳6ヶ月差です。
お喋りがしっかりしているという意味では楽だったと思いますが、イヤイヤは月齢上がる度に激化してました😅
どっちを取るか、みたいな感じがしますね😂

はじめてのママリ🔰

小5、小3、一歳7ヶ月の子どもたちがいます
上の子たちは一歳11カ月差です
一年違うとだいぶ違うと思います!とはいえ最初の一年くらいは一歳おおく離れてても大変だとは思います😅うちは二年くらいは大変でしたよ😱
特に二番目めが自力で動き出せるようになってからは目が離せない&上も勝手に色々好き勝手するのでどうやって子育てしてたかあまり記憶が正直ありません😅

ma.

2歳4ヶ月差です!まだ上の子がたまにお昼寝してくれてたので、新生児期は3人でお昼寝出来て助かりました💡2歳半からは昼寝なくなり大変でした😅産前出来てたトイレも赤ちゃん返りで、おむつに逆戻りが1番苦労しました💦
イヤイヤとトイトレが終わった後の方がよかったかな〜なんて思います

はじめてのママリ🔰

我が家は1歳11ヶ月差の2学年差です。
ままりさんの言うように同じ2学年差でも、やはり月齢差によって負担は変わってくると思います。
でも、その分月齢が近いからこそ仲良く遊ぶようになるのも早いです。
しかもままりさんのところは同性兄弟になるみたいなので、尚更良いと思いますよ🎵
2人で遊んでくれるようになるとすごく楽ですよ!
大変な時間が凝縮されてる分、楽になるのも他の人より早い!と思って頑張ってほしいです(^^)