
コメント

ままり
2人目出産に合わせて購入しました
生地が伸びるので、慣れるまでは着けにくかったです💦
慣れれば結構手早くできますし、密着感があって安定するので、外出前に練習することをおすすめします
赤ちゃんが大人しいうちはいいのですが、暴れると頭が外に出てきてしまうので、首座り以降はほぼ使わなくなりました
2人目だとどうしても低月齢のうちに外出しなければならなかったので、期間限定と割り切って買ったので後悔はないですが😅
ままり
2人目出産に合わせて購入しました
生地が伸びるので、慣れるまでは着けにくかったです💦
慣れれば結構手早くできますし、密着感があって安定するので、外出前に練習することをおすすめします
赤ちゃんが大人しいうちはいいのですが、暴れると頭が外に出てきてしまうので、首座り以降はほぼ使わなくなりました
2人目だとどうしても低月齢のうちに外出しなければならなかったので、期間限定と割り切って買ったので後悔はないですが😅
「2人目」に関する質問
4人家族でSUVって狭いでしょうか? 今まで3人家族(私・夫・3歳)で車なし生活をしてたのですが 3歳が幼稚園入ることと、来年2人目が生まれるので 車あったほうが便利だな〜と思い購入を考えてます。 予算的にもぴったり…
アンタは最低な人間だ、自覚しろ。と夫に言われます ケンカした後、私は気分を戻すのに時間かかるので放っておいてほしいのですが夫はそれをまだ機嫌が悪いのかと思い歩み寄るつもりで何かとそれやるよやろうかと声をか…
2人目 抱っこ紐 1人目の時はエルゴを使ってました。 かさばるし重いし肩と腰が痛くなるのであまり好きではありませんでした💦 もうすぐ2人目が生まれるのですが、コニーかスリングかベビービョルンミニで悩んでます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺんぎん🐧
返信ありがとうございます😊
生地伸びそうですよね!
新生児は特に難しそうだなと思ったのですがそれも、慣れるまでは練習あるのみですかね?
2人目だけど、首座り前がなんだか怖くて😅
結構皆さん、使う期間はやはり短いみたいなので悩むところですが、うちも割り切って購入しようかなと考え中です!
ままり
新生児抱っこは正直最後までよくわかりませんでした💦
出かけることもほぼなかったので…
1ヶ月過ぎて脚を外に出すようになると、しっくりくるやり方がわかるようになりましたよ!
ぺんぎん🐧
確かに新生児のうちはほぼ外出ないですもんね😅
やはり便利そうなので、購入しようかと思います😊
ありがとうございます😊