
上の子が幼稚園、下の子が保育園。①は時給1500円の事務系派遣で、②は時給1000円のパート。①は自分のやりたい仕事、②はそうではない。どちらを選びますか?
上の子幼稚園、下の子を保育園に預けています。
皆様なら仕事どちらにしますか??
①9:30〜14:00休憩あり 派遣 平日週5
家から駅まで15分、電車は30分くらい
職場まではトータル50分くらい
産休代替の為3月末まで
時給1500円
事務系の自分のやりたい仕事です。
②9:30〜15:30 休憩なし パート 平日週4日
家から車で30分くらい
時給1000円
事務系ではありますが、あまりやりたい仕事ではありません。
- ままちゃん(7歳)
コメント

みんちょこ
私なら①を選びたいところですが、派遣は自由にお休み出来るのでしょうか?
幼稚園の行事や病気など休みが取れやすいなら、絶対①ですね!
時給良いですね。
あと帰宅時間が早い方が楽です。

夜食のホヤ(略して肉子)
①は、交通費でますか❓もしでないなら、絶対に②です!このご時世だし、私は電車通勤は疲れるので💦
あと、期間限定だからまた仕事探すの大変なので。
迷いますが、私ならどちらにしても②かなーと思いました😊
ままちゃん
ありがとうございます。
私の前に担当されていた方も子持ちだったので、その辺は理解があるとの事でした!
派遣なので時給はいいです😊
やはり日にちがその分少ないより、帰りが早い方がいいですかね??
みんちょこ
私は時短(週5〜6)で16時までとパート(週4)で15時まで働いたことがあるのですが...。
今までの経験から次のお仕事は遅くても14時までかなぁと考えてます!
16時は辛くて、15時もちょっと辛くて。笑
確かに週4だと1日空くなぁと思うじゃないですか。でも、そこしか無いから用事が全部その日になるんですよね。
土日は子供達いるし、結果忙しくて。
なので私は早く帰宅できた方が良いかなと思います✨