
コメント

しょうまママ
私も1人目不妊治療で授かり、今回も不妊治療を始めたところです☆
1人目も今回もゴナールエフの自己注射をしてます。
ゴナールエフは初めてですか?
私はあまり体調が悪くはならないのですが、体に合っていないこともあるので先生に相談してみてもいいかもしれないですよ(*´・ω・)

氷が止まらない
通気検査は時間はそこまでかかりませんが、検査後の体がしんどいです(*_*)
個人差があると思いますが、私は運転して帰れるのか不安です(+_+)
私も無排卵です!
他にも
多嚢胞卵巣
黄体機能不全
卵官狭窄症
↑これがあるので通気検査で卵官を広げます(^-^)
いろいろ患っています(+_+)

氷が止まらない
前回は五日を75単位打って、卵が3つできました‼
今回はどうなるか未定です(+_+)
なかなかゴナールエフの調整が難しいですよね…
OHSSになるのは怖い…(+_+)
10個できたらお腹がパンパンになりませんか?
体調は大丈夫でしょうか?

しょうまママ
じゃあ割とすぐ出来るんですね☆
私は2週間打ち続けないとなかなか育たなくて(*´・ω・)
本当に調整が難しいようで先生も悩んでいます(´・_・`;)
それがあまり自覚症状がなく体調は大丈夫なので助かってます♡
-
氷が止まらない
私も前回は上手く行きましたが、今回は難航しそうです(+_+)
体調が良くて良かったです(^-^)
安心しました☆
2週間打ち続けでしたら、高頻度で病院に通われているのですか?
私は高頻度&病院まで1時間半かかるので、なかなか忙しいです笑- 9月4日
-
しょうまママ
毎月違いますよね(*´・ω・)
難航すると3週間かかることもよくあります。。
ありがとうございます♡
そうですね💦
週に2回ぐらい卵胞チェックに行っています。でも病院は車で15分ほどなのでまだ助かってます。
1時間半はとても大変ですね(´・_・`;)
それも子供を連れてとなると本当に疲れますよね。。- 9月4日
氷が止まらない
同じです!
一人目の時もゴナールエフをしました。
何故か今回はしんどいです(+_+)
医師に相談してみようかと思います(*_*)
子どもを連れての治療はしんどくないですか?
しょうまママ
そうだったんですね(*´・ω・)
しんどいです💦私が通う病院には午前中だけ託児所があるのでまだ助かりますが💦
ゴナールエフは金銭的にもしんどいですよね。。
氷が止まらない
しんどいですよね(*_*)
託児があるのは便利ですね(^-^)
私のところも託児はありますが、通気検査等の時は預けられません(´д`|||)
来週通気ですが、近くの一時保育を利用します(*_*)
ゴナールエフは金銭的にも高いから、早く効果が出てほしいですよね(+_+)
何が原因で不妊治療をされているのですか?
差し支え無ければ教えてください。
しょうまママ
通気検査はしたことがないのですが時間がかかるのですか?
私は生理不順から無排卵で、調べると卵胞が育たないことがわかりゴナールエフで育てています。
えーちゃんまんまん様は何が原因なんですか?
氷が止まらない
通気検査は時間はかかりませんが、検査後の体がしんどいです(+_+)
個人差があると思いますが、私は運転して帰れるか心配です(+_+)
私も無排卵です!
他にも
多嚢胞卵巣
黄体機能不全
卵官狭窄
↑これがあるので通気検査をします(^-^)
があります(°∀°)
しょうまママ
そうなんですね(*´・ω・)
卵管造影とはまた違うんですか?
私も多嚢胞卵巣、黄体機能不全なんです!
なんかとても似た状況ですね。
それでも1人授かれたからまた頑張ろうと思えますよね♪
氷が止まらない
本当に!
症状が似ている方とお話しできて嬉しいです(^-^)
造影検査とは似ていますが少し違いますね(^-^)
通気検査はガスを通すことで卵官を広げて妊娠しやすくします☆
1人目の時も通気検査後に妊娠したので期待しています\(^_^)/
1人授かれたからまた頑張ろうと思えますよね(*^^*)
兄弟を作ってあげたいという気持ちが強くなってきました(°∀°)
一人目の時にゴナールエフで副作用はありませんでしたか?
私は卵巣嚢腫ができてしまい、出産と切除術を帝王切開で同時にしました( ´,_ゝ`)
しょうまママ
私も嬉しいです!
そうなんですね♡
赤ちゃん来てくれたらいいですね(´▽`)
私も兄弟を作ってあげたい!と思うようになって先月から治療始めたんです☆
大変だったんですね💦
いつもどれぐらい打たれてるんですか?
私は副作用はあまりなかったのですが今月はかなりたくさん育ちすぎてリセットになりそうです。。難しいですよね。
氷が止まらない
一人目の時は75単位でした‼
今回は以前より多嚢胞が酷いので、37.5からスタートしています(^-^)
しょうまママさんは何単位打ってますか?
たくさん育ったのですね(+_+)
何個くらい卵ができましたか?
生理を起こしましょうと言われる時、ショックですよね…わかります。
金銭的にも無駄ではないのですが、またお金が…と思ってしまいます(+_+)
しょうまママ
75単位で何日ぐらい打ってますか?
私もスタートはいつも75単位でだんだん増やしていきいつも最終は125まで上げます(*´・ω・)
ほんとに共感できると心強いです。
そうなんですよね。。
無駄ではないんですけど、またお金がかかる、、、と思ってしまいます。。
今回は全部で10個以上は大っきくなってしまいOHSSの危険があるので強制リセットになりそうです。