
コメント

ぽぽ
朝の7時に破水してそのうち陣痛くるかもね〜なんて言われてましたが、次の日になってもこなかったので促進剤しました🙋♀️

めろぅ
しませんでした。
13日夜 破水して即入院
14日 1日様子見(院内)
15日朝 感染症にかかり、発熱&促進剤の投与
16日朝 3分間隔の陣痛にも関わらず子宮口3cmから進まずで、帝王切開を希望する
16日昼 緊急帝王切開にて出産
こんな感じでしたね。
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開だったんですね😢
14日様子見の時は運動などしましたか?- 5月7日
-
めろぅ
階段昇降してたら、危ないから!って助産師さんに止められたので、同じフロアでウロウロしたり、部屋でベッドの柵を持ちながらスクワットしてました。
- 5月7日

けい
2人目が前期破水からで、破水確認した時点(13時)で陣痛なし、子宮口1cm。
入院して18時くらいから徐々に痛くなりだし、翌1時に産まれました!
破水してるからあまり動かないように、と言われていて運動は出来なかったですが、少しでも自然に陣痛を促進したかったので、基本的にずっと座ってあぐらをかいて過ごしていました!

はじめてのママリ🔰
一人目そうでした!
1日近く陣痛起きなかったので(30分~1時間に一回少し痛くなる程度)
服薬タイプの促進剤で様子見、それでも進まず翌日から点滴タイプの促進剤を2日間強度をだんだん強くしてやって、
点滴中は1~3分間隔の陣痛は起こってたのですが最大子宮口は1.5㎝程度から開かず、
破水していたため感染症の危険があるとのことで4日目タイムオーバーとなり緊急帝王切開になりました😱

ちー
破水 21時にして陣痛はあったもののものすごく弱く寝て起きたら遠のいてなくなってました🤣
翌14時に促進剤投与開始して18時半に生まれましたよー!
はじめてのママリ🔰
入院初日何して過ごしましたか?
スクワットや階段登り下りしましたか?😢
ぽぽ
モニターつけたり採血したりしてました😀
それ以外はゴロゴロしていてスクワットや階段登り下りはしなかったです😮