![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠で周囲にまだ公表していないが、少し太っているために妊娠していることを指摘され、それにイライラしている。自分だけの感情か気になる。
こんにちは!
初妊娠で、今4ヶ月目です!
初妊娠で不安なので、
流産の可能性などを考え
親戚以外には内緒にしているし、
安定期入るまで周りに言わないのは
雑誌やネット、友達のままさんの話を聞いていると
常識的なものなのかな?と感じ
周りに妊娠したことをまだ公にしてません。
ですが、
もうすでに少し太ったのもあって
みんなの前や、Twitterのコメントで『妊娠した?』と
言われます。
隠したり、嘘をついて誤魔化したりしてるのは
仲良い子には心が痛くなるけど
割とそんなに絡みのない人?に言われると
(こっそりいうならまだしも)
デリカシーないなと感じイラッとしたりします。
これは私だけでしょうか😓
以前はこんなに些細なことでイライラしたり
しなかったから余計モヤモヤしてて…
吐口もなく、ここを利用させてもらいました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
親しい仲の人でも軽々しく「妊娠した?」ってなかなか聞けないものですよ😅 絡みが少ない人から言われるのもっと嫌です!イラッとして当然だと思います💦
妊娠報告をした後に「やっぱりそうなんだ~ なんかちょっと太ったかな?って思ってたんだよね~」とか言われる方がまだマシです🥺
私ならSNSのそういうコメント無視します笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごくわかります!!わたしもそうでした!
わたしはたまたま心拍確認のときに産婦人科で職場の人にあってしまい、次の日に大きな声でその話されて広まりました😭😭
悪気はなく、先輩ママさんだったため、「こういうことは早く言ったほうがいいから〜」と言われました💦
自分でタイミングとか考えていいたいから、気づいてもそっとしといてほしいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
同感してくれて安心しました😭✨
発表勝手にされちゃったのは嫌ですね😨
職場の人でも、行ったほうがいい人と言わなくてもいい人?もいると思うし、自分のタイミングって難しいですね😂
わざわざご返答ありがとうございます🙇♀️- 5月7日
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
分かりますよー!
私前に流産してることを知ってる先輩(それも、旦那さんが最近私がお酒弱いと言ってたのを聞いてわざわざ妊娠ちゃうって言いに来てしつこいから流産したばっかなので違うと答えたまあまあ気まずいやつ)が、今回も会社で体調悪そうにしてたら聞いてきて、また流産したらこの人どうするつもりなんやろーって思いました😓その時は普通に違いますって嘘つきました。
仕事で関係してて迷惑かける人には安定期前につたえてましたが、その人は関係無かったし伝えませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて安心しました😭
そうだったんですね😣なかなか気まずいやつですね😨
ご経験があるからこそ、そういう部分は慎重になるものですよね😣
わざわざご返答ありがとうございます🙇♀️
辛い話まですみません💦- 5月7日
はじめてのママリ🔰
そう思ってる人がいて、安心しました😭😭
確かに、報告後ならいいですよね!
太ったのは仕方ないし😂笑
わざわざご返答ありがとうございます🙇♀️