
コメント

6み13な1
娘は、遅めの3歳3ヶ月です😊

はじめてのママリ🔰
昼は2歳半過ぎ、夜は2歳9ヶ月くらいでした。
-
ママリ
2歳半で取れるまでにどのくらい期間かかりましたか?
- 5月7日

退会ユーザー
上の子はおしっこ4歳、うんち4歳半です😂
-
ママリ
4歳だと完璧に意思疎通取れそうですね💓
まだ2歳半にもなってないとはやいんですかね😭- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
横からごめんなさい💦
4歳の息子がいるのですが、まだオムツ取れてなくて😭
トイレに座ればおしっこでるんですけど、誘っても行かない‼︎って時もあるし、すんなり行くって言う時もあるし。
自分で「我慢してるよー」っていう時もたまーにあります。
こうなったら、一気に普通のパンツで過ごさせたらいんでしょうか⁇幼稚園始まってるし、少し焦っています💦💦- 5月7日

チッチ
2歳3ヶ月です😄最近です。
-
ママリ
どのようにして取れましたか?
また、排尿の間隔はどのくらいでしたか?- 5月7日
-
チッチ
間隔は2〜3時間です。
パンツでお漏らしがイヤだったので
オムツで練習をしてオムツが濡れなくなって
きたらパンツに替えました。
パンツにして4日目からお漏らしがなく
昼間のオムツは卒業です😄
娘は「出た〜」の事後報告があったので
出る前に言ってね😄をずっと言い聞かせながら
間隔を見てトイレに連れて行っていました。
しばらくして出る前に言うようになって
自分で行くようになった感じです😄
大まかにはこんな感じです😅- 5月7日

退会ユーザー
2歳6ヶ月です☺️
本人がお兄ちゃんパンツにすると言い出して2週間くらいでおしっこは行けるようになりました☺️
うんちは夜オムツの時にしていてなかなかトイレでできなかったです💦
3歳8ヶ月ごろ夜のオムツも卒業できました!
ママリ
それまでにトイトレはしていましたか?
3歳だとスムーズにとれそうですよね🥺💓💓
6み13な1
2歳頃に気が向いたらトイレ座らせることはしてましたが、あまりにゆるくやり過ぎてて😅途中で連れて行くことはなくなりました💦
1ヶ月弱で、昼夜取れましたよ。