家族・旦那 モラハラが嫌で耐えられなくてシェルターに逃げたのに離婚しない方がい… モラハラが嫌で耐えられなくてシェルターに逃げたのに 離婚しない方がいいのかな。 初めてモラハラのこと打ち明けたから一回はもう一度修復した方が子供達のためにもいいのかな。 わからなくてぐるぐるぐるぐる。。。 最終更新:2021年5月8日 お気に入り 3 モラハラ 離婚 m。(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 子どもから父親を奪ってしまうから悩まれてるんですか? 5月7日 m。 はい。それがあります。 子供達も会いたいとはここ2ヶ月言わないものの。 パパは?パパ大丈夫かな?など言ったりすると やはり離婚せずに一緒にいてあげた方がと思ってしまいます。 私は幼少期から 母が2回離婚して今の義理の父からまた母からも暴力暴言の中育ったので 再婚はしないにしろ血の繋がりといいますか それが凄く引っかかってしまって。。 父親も子供が好きな人でだからといって凄く面倒見るとかはなかったのですが。 このまま離婚して面会交流するのなら ひとまず別居のまま様子を見てから決めた方がいいのかななど悩んでいて。 今施設にいて6月には引っ越さなきゃとかでいろいろあったりもしていて自分の中でキャパオーバーになってきてて 5月7日 はじめてのママリ🔰 言い方が悪いかもしれませんが主様のお母様や再婚相手が普通ではない教育や接し方をしてきたからであって主様が同じように子ども達に接しなければ私は離婚の方がいいと思います。 私自身母子家庭で育ちましたが母にはとても大切に育てられましたし父親が居なくて寂しかった時もありますが愛情で満たしてくれました! 子どもが本当に父親に会いたければ大きくなってからでもいくらでも会えると思います。私も自力で会いに行きました! モラハラするような父親と一緒に居て本当に子どもは幸せなんですかね? お母さんが苦しくて逃げてきたのにまた一緒になってもまた同じ繰り返しになりませんかね🥲 私も今旦那と離婚しようと準備しているところです! 一緒に頑張りましょう😖✨ 5月7日 m。 私自身同じ思いをして欲しくないという思いが強く私自身が同じようにすることはないです。 そうだったんですね!! また同じような環境なら絶対に戻りたくなくてでも 反省してるのを知ってどうしたらいいのかわからなくなってしまって。 そうだったんですね! 大変かと思いますが頑張りましょう!! 5月8日 はじめてのママリ🔰 多分また同じ繰り返しだと思いますよ。 うちも離婚の話を出しましたが頑張ったのは最初だけでした。 5月8日 m。 そうだったんですね!! やはりそういうものなんですかね。 期待しても裏切られたとき私はもう耐えられない気がして。 5月8日 はじめてのママリ🔰 そういう人は中々直らないですよ。 正直に言ってお子さんも結構分かる歳なので戻るのはあまりやめた方がいいかもしれません 5月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m。
はい。それがあります。
子供達も会いたいとはここ2ヶ月言わないものの。
パパは?パパ大丈夫かな?など言ったりすると
やはり離婚せずに一緒にいてあげた方がと思ってしまいます。
私は幼少期から
母が2回離婚して今の義理の父からまた母からも暴力暴言の中育ったので
再婚はしないにしろ血の繋がりといいますか
それが凄く引っかかってしまって。。
父親も子供が好きな人でだからといって凄く面倒見るとかはなかったのですが。
このまま離婚して面会交流するのなら
ひとまず別居のまま様子を見てから決めた方がいいのかななど悩んでいて。
今施設にいて6月には引っ越さなきゃとかでいろいろあったりもしていて自分の中でキャパオーバーになってきてて
はじめてのママリ🔰
言い方が悪いかもしれませんが主様のお母様や再婚相手が普通ではない教育や接し方をしてきたからであって主様が同じように子ども達に接しなければ私は離婚の方がいいと思います。
私自身母子家庭で育ちましたが母にはとても大切に育てられましたし父親が居なくて寂しかった時もありますが愛情で満たしてくれました!
子どもが本当に父親に会いたければ大きくなってからでもいくらでも会えると思います。私も自力で会いに行きました!
モラハラするような父親と一緒に居て本当に子どもは幸せなんですかね?
お母さんが苦しくて逃げてきたのにまた一緒になってもまた同じ繰り返しになりませんかね🥲
私も今旦那と離婚しようと準備しているところです!
一緒に頑張りましょう😖✨
m。
私自身同じ思いをして欲しくないという思いが強く私自身が同じようにすることはないです。
そうだったんですね!!
また同じような環境なら絶対に戻りたくなくてでも
反省してるのを知ってどうしたらいいのかわからなくなってしまって。
そうだったんですね!
大変かと思いますが頑張りましょう!!
はじめてのママリ🔰
多分また同じ繰り返しだと思いますよ。
うちも離婚の話を出しましたが頑張ったのは最初だけでした。
m。
そうだったんですね!!
やはりそういうものなんですかね。
期待しても裏切られたとき私はもう耐えられない気がして。
はじめてのママリ🔰
そういう人は中々直らないですよ。
正直に言ってお子さんも結構分かる歳なので戻るのはあまりやめた方がいいかもしれません