![きみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がいるため、抱っこ紐を購入したいと考えています。エルゴのインサート付きか、ベビービョルンを検討中です。アップリカの抱っこ紐を使用していました。使用感など教えてください。
上の子がいるのでお出掛けしない訳にもいかないし、ベビーカーだと上の子が乗るって言った時に困るので、首座る前から使える抱っこ紐を購入しようと思ってます!
エルゴのインサート付きか、ベビービョルンを検討しています。。
良かったら使い心地など教えて下さい。
因みに、上の子時はアップリカの抱っこ紐を使ってました。
- きみりん(8歳, 10歳)
コメント
![彩ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちん
ベビービョルン抱っこの時も簡単装着で役に立ちました!
エルゴも買っていたので、ベビービョルンは3ヶ月ぐらいまでですね、首がすわってからはエルゴです。
一人でおんぶが苦手だったので家事専用に昔ながらの紐の抱っこ紐も買いました!
二人目が産まれるので退院したら上の子を保育園へ送迎しなければならず…ベビービョルンも考えましたが、これまた、横抱き出きる抱っこ紐も買ってしまい溢れかえってます 笑
![ruumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruumama
ベビービョルンおすすめです(^o^)
新生児からしっかり安定して
抱っこがしやすいですよ!
エルゴはインサートをつけても
やはり安定感がなく思えて
常に手で抑えてないと不安でした。。
長く使えるのはエルゴですが
新生児期は大切な時期なので
ベビービョルンおすすめです!
-
きみりん
エルゴはインサート付けても安定感があんまりなんですね!
上の子の時、最後の方でエルゴ欲しいなーって思ってたので迷ってしまいます。。- 9月3日
![れんたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんたそ
私も下の子が産まれてからベビービョルン買いました(^^)首すわりまでの短い期間使う予定ですが、買って良かったです!上の子がいるなら買って損はないかと思います♪
-
きみりん
やっぱり上の子がいると必要ですよね!
短期間しか使えないのがネックですが、皆さんベビービョルンの評価がいいので買うか迷います(ー ー;)- 9月3日
きみりん
3ヶ月位しか使えないんですね。。
寿命が短いからちょっと躊躇してしまいますm(_ _)m