

さくら
1歳の頃はまだ歩いててもよく転ぶのでレギンス履かせてました☺️お友達の家など転んでも怪我しない場所の時はレギンスは履かずにブルマみたいなの履いたり、下着を股下のついてるロンパースにしたりしてオムツは出ないようにしてました😊

R4
1歳半頃はスカートだけでした!
トイトレも終わっててレギンスとか履いてると脱がすの面倒だったので😂
-
はじめてのママリ🔰
え!?一歳半でトイトレが終わってたんですか!?
- 5月7日
-
R4
1歳3ヶ月でトイトレ終わってて、夜間もパンツでした🥰
- 5月7日
-
R4
なのでトイレしやすいように、毎日ワンピースとパンツだけでした!!🍀
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎる。。。尊敬を超えて衝撃です😂
- 5月7日
-
R4
たまーに1歳なったくらいでトイトレ完了してる子いますよ😂
娘はたまたま飲み込みが早かっただけだと思うので、下の子は同じように行かないと思ってますが🤭🤭- 5月7日

はじめてのママリ🔰
ブルマとかおむつカバー?とか履かせてました。
怪我が気になるならレギンスとかの方がいいですよ😀

はじめてのママリ🔰
私はユニクロのレギンスを履かせてましたよ!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました!
コメント