
コメント

mmmmm
基礎体温も計っていますか?一度、排卵検査薬で陽性から薄い陽性、陰性へと変化を見届けて、タイミングとれずに諦めたときに数日後、排卵前にありそうなのびおりに気づき、基礎体温を計ると、低温期内の体温。
あわてて翌日から排卵検査薬を使用すると、薄い陽性から濃い陽性へと変わり、数日後に無事高温期突入となったことがありました。あくまでも排卵予測の検査薬なので、排卵確定を知らせる検査ではないと読んだことがあります。基礎体温での高温期も確認しており、確定であればごめんなさい。もし排卵検査薬のみであれば、排卵が遅れたということも可能性はあるかと思います。
また、私の場合ですが、薬や、何か注射などもなく自然に、いつもは高温期が14日だったものが、16日くらいとのびたことがありました。
Rママ
コメントありがとうございます!
排卵検査薬と基礎体温を5月から併用していて、排卵検査薬が陰性になってから必ず14日後に生理が来ていたので今回もそうだろうと思ってましたが今月はタイミングとったのでもしかして妊娠したかな?って喜んでしまいましたが陰性でした…(>_<)
ちなみに今は風邪ひいていて熱があるので基礎体温も高くて…。
遅くとも後2、3日でくるとは思いますが気になって。
排卵検査薬は目安ですもんね…。病院で卵胞チェックに行ったわけではないので確実ではないかもしれないです(>_<)
高温期たまにはのびることもあるんですね?!
体調がいまいちなのでそのせいもあるかもしれません(。>д<)