
コメント

退会ユーザー
園は義務ではないので、入れたくないなら無理に入れる必要はないです😃

おかゆ
保育園は共働き家庭でないと預けられないです。
一般的に、専業主婦家庭でも年少さんの年齢から幼稚園に入れるおうちが多いです。
遅くても2年保育の幼稚園に年中さんの年齢から入れる感じですかね。
コロナも怖いかもですが、必要な時期に必要な遊びや学び、集団生活を経験させることも大切かなと思いますよ☺️
-
セリcat
上の子が、一時期保育園に通っていたのである程度は分かります!
確かに、保育園はとても学べる所だと思います!- 5月7日

なな
小学校と中学校が義務教育なので、6歳までは家庭でも国からは何も言われないと思いますよ。
ただ皆さん3歳になるとだいたいの人が幼稚園や保育園に通わせているので、「3歳なら就園だね」って言葉になるのではないでしょうか?
セリcat
よく周りのママさん方から、『3歳なら就園だね』と言われることが多くなったので必ず就園なのかな?と思ってしまいました😅