※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらねこぐんだん
子育て・グッズ

明日のお食い初めに酢の物と汁物を作る予定です。みなさんはどんな料理を作りましたか?参考にさせてください。

明日お食い初めをします。
酢の物、汁物を作ることにしたんですが、みなさんはどんな酢の物、汁物つくりましたか?
参考にさせてください。

コメント

momomoko

タコとワカメの酢の物
ハマグリのお吸い物にしました!

  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    ハマグリのお吸い物考えていたので、安心しました。
    ありがとうございます!

    • 9月3日
  • momomoko

    momomoko

    ハマグリは縁担ぎで選んじゃいました✨
    うどんの素で簡単に作れちゃいましたよー(﹡´◡`﹡ )

    • 9月3日
  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    あと、他に中身入れました?
    お吸い物作った回数が少ないので、作れるか心配で…。

    • 9月3日
  • momomoko

    momomoko

    桜の麩と三つ葉を入れましたよー!

    • 9月3日
deleted user

お吸い物はハマグリが売ってなかったので、あさりと手毬麩のお吸い物で、酢の物は大根と人参の紅白なますにしました(*^^*)
二枚貝は合わさってる二つの柄が唯一無二らしく、将来ピッタリの伴侶に巡り会えるようにって意味があると知ってコレにしました💡

  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    紅白なますって難しいですか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    簡単ですよ‼️
    大根と人参を千切りして、軽く塩もみしてしんなりさせたら、さっと洗ってお酢まぶした感じです💡
    でも私、千切りがうまく出来ず…
    太めのになっちゃいました💦笑

    • 9月3日
まどやん

酢の物はにんじんと大根で紅白なます、汁物は大きい鯛が売っていなかったので小さい鯛を買って汁物に入れました!

  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    じゃあ、鯛のお頭はなしですか?全部揃えるとなると金額もバカにならなくて…(´д`)

    • 9月3日
  • まどやん

    まどやん

    大きい汁物用のお椀に入るくらいの大きさだったので丸ごとです!

    全部揃えると高いですよね、、

    • 9月4日